Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< ■ |若い子と年の差婚する... >

2025-10-08

anond:20251008112445

昔はたまに聞いたな~

175Rの空に唄えばとゆずの青とか

サンプリングとかオマージュとか、こっちも境界微妙だよね

Permalink |記事への反応(0) | 11:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 結構問題になるじゃん でも音楽はならないじゃん なんでなん?

    • 昔はたまに聞いたな~ 175Rの空に唄えばとゆずの青とか サンプリングとかオマージュとか、こっちも境界が微妙だよね

    • 素人がわからないから

      • プロなら見抜けるってことでいい? じゃあプロは黙認してるのが音楽業界ってことか それはそれでどうなんでしょうか

        • 怒ることもあるぞ でもたいていパクリパクられの世界だし音楽家は作るのが目的で金稼ぎが目的じゃないことが多いから

        • 同じ楽曲ですら、指揮者によって違いがでるのが音楽なので、 パクった旋律であっても僅かなアレンジにオリジナリティが溢れ出てしまう。

    • なったじゃんMGS

    • 上手さを競う界隈で、上手さの偽装をしてるだからだな。    「良いものをお届けするために(偽装目的ではなく)トレースを使ってます」なら結構怒られない。 漫画の背景に写真の...

      • それ自己判断だよね 建物にも著作権があって勝手に写真撮ったら本当は犯罪って知ってた? なぜ建物が怒られないかっていうと著作権者が許してるからってだけだよ

        • 自己判断だよ。上手さの判断だって言ってんだろ。    パクリと著作権違反は違う。 著作権違反じゃないけど、烈火の炎は幽遊白書暗黒武闘会編のパクリだよ。

        • 聞きかじりで適当なこという典型例。 建物に著作権がつくことはあるがそれは特別独創性のあるものに限られて一般的には著作権ないし 建物の著作権にたいしては権利者の意向と関係な...

          • 草生えて草 普通の背景写真撮るわけねえだろ 写真に撮るってことは著作権があるようなものとるんだろ 結局のところ絵描きや写真家ってのは学のない凡人でもできるから権利主張が激...

        • どうじょ 建築物の画像利用は法律違反?著作権と商標権について https://monolith.law/youtuber-vtuber/building-image-use-illegal#:~:text=%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%80%81%E5%BB%BA%E7%AF%89%E8%91%97%E4%BD%9C%E7%89%A9%E3%81%A...

      • 本質的には違法である行為に違いないが、権者の暗黙の了解によって許されているという主張だよね それだとパクリ絵は周りが鬼の首取ったように詰めるけど、音楽は気づく人は気づく...

        • タイムラインで流れてきて0.5秒で認識できる話題じゃないとsnsでは燃えにくい

          • 確かに聞き比べないといけないから10秒程度は必要だよなあ

        • トレスであることと著作権違反であることは違う。   お前さ、善悪を、全て違法か違法じゃ無いかで判断してんの? それレスバ的に弱いからこういうとこでは辞めた方が良いよ。

          • え?原則違法だろ???????

            • 原則を満たしている適法のパターンならトレスでも叩かれない、とか思ってるなら本質を見誤ってる

              • 日本語不自由らしいから出直してきてね

                • 反論できません頂きました。

                  • めんどくさ どこが日本語不自由かは自分で考えてね そして適法なトレースで叩かれるのは問題になるだろうけど、それはトレースが問題なのではなく、制度が問題視されているのであっ...

                    • 違法適法は本筋だと思ってるようだから、それが違うぞ、と言ってるんだがな。   まあ永遠に検討違いを要ってればいいよ。

                      • で、本筋がどうかはどこでも話せないと 敗北宣言いただきました。

    • 絵のトレース(実際にはトレースじゃないが)が問題になるようになったのは最近だろ スラムダンクとかネットの奥地で必死に炎上させようとしてたけど何ら問題なかった SNSの発展で「...

    • ちょいちょいあるだろ 以心電信とドクターマリオのBGMが似てるとか マリーゴールドとメダロット2のBGMが似てるとか バンプとその影響を受けた感じを隠しきれてない有象無象とか

    • オタク関連だと菅野よう子がよく批判されてた気がする

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp