Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

2025年10月08日の日記

次の25件>

2025-10-08

anond:20251008234148

女性との交友体験のない増田の平均的な知識レベルだとこうなる

Permalink |記事への反応(1) | 23:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

新選組!』のキャストって、21年経った今見るとほんとすげーよな

まさかあの中から政治家が出るとは思わなかったし

Permalink |記事への反応(0) | 23:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251007174640

トラバありがとう

頑張った割にホッテントリに乗らなくて悲しかたからセオ・パリッシュ編やるつもりです。

Permalink |記事への反応(0) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

よっちゃんリンゴ酢を小さじ1

とてもおいしい

Permalink |記事への反応(0) | 23:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008000414

増田です。トラバありがとう

自分が色々覚えた頃はmixコンピを手当たり次第に聴き漁ったと思う。MURO須永辰緒mix高校生の頃に聴き込んだな。

何となく好みの傾向(自分場合ディスコジャズファンク)がはっきりしてきて、そのうちにLarry LevanやMancusoを知り、彼らの幅広いセレクションに影響を受けた。

クラブで得た知識経験ももちろん沢山あるけど、曲名アーティスト知識は盤から得た部分が大きいと思う。

今はTrackIDとかMixesDBみたいなサイトトラックリストのないMixの中の曲名も調べられるからめっちゃ便利になったよなあ。

今回のRA.1000はもちろん、DJ-KICKSとかlate night talesみたいな良質なmix/コンピも今はサブスクで聴けるから音楽聴くときに「自分に刺さるものを探求する」という軸を持つといいと思うな。

20曲のうち1曲でもぶっ刺さればそれは大きな収穫だと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008235032

アドバイスとしてはいいと思ったけど

あんまり自虐すぎるのもよくないのも、写真撮るなら笑顔がいいのもわかる

Permalink |記事への反応(1) | 23:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008234752

ぼろぼるの布をアップリケで隠し続けるようなその場しのぎを何十年も行う

もう限界にきているものを見ないふりをしている

手に負えないことをしないなら崩壊するまで

Permalink |記事への反応(1) | 23:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008234903

ほなお互いか

Permalink |記事への反応(0) | 23:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008235018

なんかさっきも似たような話してなかった?

Permalink |記事への反応(1) | 23:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008195732

喪女という自称でまず自己防衛、男の自虐には辛辣

後ろ姿の写真登録しておいて男の写真にはダメ出し

よく恥ずかしくないなとは思う

Permalink |記事への反応(1) | 23:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

父の同僚のフィリピン人女性

40代らしいんだが、67歳のお爺さん(日本人)と結婚してるらしい

来日して一年らしい

結婚はしたいが若くないとイヤッイヤッって喚く高齢チー牛もフィリピン人ならワンチャンあるんじゃね

Permalink |記事への反応(1) | 23:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008233538

本文に書いてないことを読ませようとするストローマンさぁ

Permalink |記事への反応(0) | 23:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008195732

婚活は続けてるのかな

頑張れ

Permalink |記事への反応(0) | 23:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008233112

そう言うの最初は有ったとしても女のコミュニティーって一瞬で悪評広がって誰も近寄らなくなるから常に新しい出会い求めないといけないけどコミュ障にはそれはそもそも無理なので

Permalink |記事への反応(0) | 23:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008221408

そのただしイケメンってネタであってマジの話じゃないからね

Permalink |記事への反応(0) | 23:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ぐわあああああッッッ

オートミール食べきったのに買うの忘れてた😱

米もパンもあるからいいケドさ

Permalink |記事への反応(0) | 23:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008234227

俺らの時代にも「志村けんバカみたいで嫌い」という子はいたよ

Permalink |記事への反応(0) | 23:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008074338

淘汰圧としての勇者

魔法を選ぶ時に脳ミソをあまり使わない仕組み。あるいは、逆に選択肢をめちゃくちゃ増やして、事前に選ばせたモノを使う(のでメインシーンが始まったら考えなくていい)

魔法MP効率良いエネルギーへの変換を追求するもので、どの形態エネルギーに変換したら効率良く目的を達成するかは別軸。その魔法xの最高効率更新すると新魔法認定される

Permalink |記事への反応(0) | 23:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

https://anond.hatelabo.jp/20251008233423

    青山の中では志村刑事課おとり捜査として維持できないと報告があって、勾留取り消し理由には、偽計業務妨害公訴を維持できそうにない、

   もうありません、ということで、裁判所に取り消し請求をし、裁判官月曜日には決定していて、火曜日夕方には釈放されたということだ。

   確かに被告人には偽計業務妨害の傾向があるからトメちゃんが、国策捜査をする、という報告書をまとめていたが、それができそうにないとしたらしい。

   勾留取り消しは刑訴法でも話の早い制度として知られるが、検察官の方から請求し認められることは、0.4%と例外的なことになる。

   これは保釈とか勾留執行停止ではない。実務家がほとんど使わない手が使われた結果としての、刑事司法では異例の、事実上の釈放である

    被告人には窃盗の前歴があるし、国策捜査をするという最悪なスタートで始まったが、130日を経過して、刑事課の方から、失敗したという報告があがり

   それだけの理由で、釈放となった。そもそも被告人は5月17日より前の時点で交番に襲撃をかけているなどのことから、犯意はあったので、後は最後の段階を警察

    用意するということだったが、その話が破綻したらしい。それ以上に難しいことは俺のあずかり知るところではない。

Permalink |記事への反応(0) | 23:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008221408

コミュ障キモさのマイナス補正値がデカ

Permalink |記事への反応(0) | 23:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008195732

変な男はサクラだとにらんでいる

男はこれよりはましだからいけるっしょ

女は下の中の男がとてもまともに見える

絶対マッチしない男はAIでもいくらでも作れるんだからやらない理由はないよな

Permalink |記事への反応(0) | 23:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

の子供ってお笑い芸人に何を感じるんだろうね

俺が子供の頃って、人気のお笑い20代とか、ベテランでも30代。

40越えると落ち着いて、派手な笑いは取らない、ユーモアのある司会者くらいの位置についてたけど。

今その年齢が若手とか言って出るでしょ。

自分の親みたいな年のおっさんが幼稚なことしてるの見て気持ち悪くないのかな?

今の若者が品がなくなっているとしたら、そういう惨めな大人テレビで日々見せられて育つからでは?

いやだねえ老化して幼児化した国なんて。

Permalink |記事への反応(1) | 23:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251006084930

自民党総裁自民党員が選んだだけで国民意思かどうかは別問題

Permalink |記事への反応(0) | 23:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008231325

娯楽なら別に自分能力になってなくても良いのでは

まあ、気持ちは分かる

俺にも「面白い」「すごい」しか言わない知人がいたが、おもんなすぎて会うのやめた

Permalink |記事への反応(0) | 23:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008233112

逆になんでワンチャンあると思うんだよ

Permalink |記事への反応(1) | 23:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp