マネタイズが必要=課金が必要=課金とは手間を省く利点を与えるもの
逆にいえば無課金=手間というペナルティを食らう
そういうゲーム設計です
レトロゲーでもやってろ
うーん、雀魂はAIアシストが入ってて無課金だと回数制限あるんだよ
バトルフィールドはしらん
FGOでアーラシュとバニヤン育てればいいのでは 年末までに最新までいけば石1000個もらえて☆5天井いけるがPCではプレイできない
パズル系はツムツム以外会話してるのみたことがない
ていうか広告のほうが有名なゲームでマージマンションとかホワサバとかヒーローウォーズとかのほうがよっぽど会話してるとおもう
ヒーローウォーズはとうとう解けないクイズを広告に出し始めた
Permalink |記事への反応(0) | 01:15
ツイートシェア
極めるつっても、まあぶっちゃけ、「ある程度よくやってる人同士の会話についていけるようにする」くらいかな。 具体的に言うと、「今は○○戦法が流行りだよな」 「中盤でこうい...
マネタイズが必要=課金が必要=課金とは手間を省く利点を与えるもの 逆にいえば無課金=手間というペナルティを食らう そういうゲーム設計です レトロゲーでもやってろ うーん、...