Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< 下ネタしりとり うん... |「有能が全て医学部に... >

2025-10-06

江口寿史トレースイラストならぶっちゃけ誰でも描けるレベル

江口寿史トレース騒動ネットが騒がしいけどさ。

ぶっちゃけトレースならあのぐらい誰でも描けるよな。

ルミネ荻窪イラスト金井球の写真を無断トレースしてた件、絵柄自体シンプルで線画と色塗りだけ。

ちょっと練習すれば同人サークル新人でも追いつけるクオリティじゃん。

サブカルオタクに刺さって「江口ガールブーム信者増えたけど、あの雰囲気は80-90年代のノリとノスタルジー頼み。

オリジナリティ微妙で、外野から見ると「たかだか絵描き天才性見出すのしんどい…」って感じ。

トレースは昔からあったけど、SNSでバレて倫理観が変わった今、Zoffデニーズまで巻き込んで大炎上

結局、江口神格化ファン心理時代背景の産物かも。

Permalink |記事への反応(2) | 22:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 無理だと思うぞ あの絵って、人物の線を極限まで簡素化することで、風景と同列に置くことに意味があるんだよな で、風景の色の置き方にめちゃくちゃ気を遣ってるから どう見てもイ...

    • それおもった 江口と言えば背景だろ、背景ないのになにが「真似できる」だ!!! ってなってた 絵がわからないやつほどすぐできると言う法則

    • 典型的な信者やん 最新の生成AIに描かせたら無限にいい感じの似たような絵作れるぞ

      • 逆に生成AIはまっすぐなトレスはできないよ、いらん萌え部品を「生成」してしまうだろうし、それも江口背景ではないもの

        • その〇〇背景みたいな言い回しも外野からするとキモいんだよな 黒澤映画みたいなんも嫌い 手塚治虫を手塚って言ったりする感じも 価値を見出すやつらが価値を生み出すみたいなニ...

          • ちょっと何言ってるかわかんないけど嫌いなもんが多くて大変そうだな

            • 江口寿史は全然嫌いじゃない よくあるトレースイラストレーターかって感じ けど、それを擁護してるのが信仰心みたいで気持ち悪いんだよ お前もネットにありがちな敵には厳しいの...

          • おまえの感想とかどうでもよすぎ

          • キモいかどうかの話はしてない ワナビーはすぐ他人が労力をかけたものを自分の感性だけで馬鹿にするから邪魔だよな

      • 元の文読み直せ

  • とりあえず絵描いて貼ってからもう一度言って

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp