Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20251002092618 |anond:20251002073451 >

2025-10-02

anond:20251002092459

元増田子供スニーカー半年持たない」

増田半年も持たないことを知らないアホ!」

なんやねんこれ

人外魔境かよ

Permalink |記事への反応(1) | 09:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 子育ては苦労ですとかストレスが溜まりますと言ってる人はこうなんです。 私が「子育てなんて全然苦労しませんでしたけど」と言うとカンカンになって 「あなたは嘘ついてますね...

    • 何度言っても子供が靴のかかとを踏み、新品のスニーカーも変形させてたから、とうとう怒鳴ったら泣かれた 叱らない育児はこういう時どうすんだ? https://togetter.com/li/2609773 くそど...

      • 半年ももたないことを知らないアホは黙っとれ どうせ子供のスニーカーなんて半年持たない消耗品だろ

        • 元増田「子供のスニーカーは半年持たない」 増田「半年も持たないことを知らないアホ!」 なんやねんこれ 人外魔境かよ

          • 「半年持たない」というのは通常「半年で買い替えが必要」という意味です。

      • 子供は労働力や老後の世話のためにではなく、嗜好品として高い金をかけて楽しむために、っていうふうに変わったからね。 そりゃそいつが思い通り動かなければキレるっしょ。

      • こう言うことを言うやつってその瞬間しか見てないんだよね。習慣化してしまっているのが問題なのに、その行為自体だけを取り上げて良し悪しを判断しようとする 靴をちゃんと履く習...

      • お前の人生に何の不利益もないのに、こういうのにいちいち反応して説教したくてたまらずその欲求を抑えることもなく欲望のままに駄文を書き散らかしてるお前がかわいそうだよ

      • こういうことを言う層と関わり合いたくないから必死にならざるを得ない そうならず一生靴のかかとを踏み続けてたって別に生きていくのに何の支障もない

      • 靴別にどうでも良くないだろ だらしない履き方をしたまま道路を渡ってる途中で脱げて、周り一切確認せず戻って拾おうとして車にはねられかけるガキを見たことないんか

        • それは靴の問題ではない

          • そもそも子供だって馬鹿じゃないからちゃんと靴はいた方がいい場面とそうでない時は使い分けるし 現に元ネタの子供もそうしてるって書いてるんだよな

        • ありえなくはないが頻度は低いしほとんどの人は見たことないんじゃない?

        • 非優良運転者の免許更新のビデオでしか見たことないな 20年くらい前免許取得の時は無かった(と記憶してる)が、今では「子どもと年寄りは物理的に視野が狭いから、運転するときは...

          • 住んどる地域によるかもな ワイは近所に学校が多いから「このガキ!!!!!!!ワイが安全運転してなかったら死んでるからな!!!!!!!!」って思うことめっちゃ多いわ

      • coriander35 このサンプルツイートはそもそもさほど「子育て辛いぴええええ」て泣き叫んでないじゃん。。。/「こゆときどうすればいいの?」はどんな親も他人に相談する。相手がネッ...

      • 男性のシルバー人材が支配力を求めて困る的なスカッと記事が受けてるけど、女のこれも要は支配力がほしくてヒステリー起こしてるだけだからな バリバリ稼いでる夫に自分とまったく...

      • 発狂して人格攻撃始めるカスブクマカばっかで草

      • preciar 俺はカカト踏みは親に厳しく言われたし、躾けられといて良かったと思うけどな。階段とか走行時に脱げるし普通に危ないぞ。ちなみに、夏はビーチサンダルなので楽だった/「...

      • 死ねAI松。

      • 実際に親やってみると我が子が思い通りにいかないのは本当につらいんやで だいたいの親が自分の子供が親の望んだとおりの人格になるもんだって思って育ててるからな 自分の子供が...

        • そんな感覚全くないな 自他境界がおかしいんちゃう?

          • 我が子がよその子殴ったら親としてどう思うよ? しかも、親の方は他人を殴るような人格に育てた覚えはなかったとしたら

            • 程度問題の分別つかない親に育てられる子が可哀想

            • 親自身が増田にいるような人間なら子どもがどういう人間になるかなんてある程度想像つくと思うが

              • 増田にいることは別にマイナスではなくね?

                • 別にマイナスとは言ってないぞ 殴られて引きこもりのうつ病になって再起不能になるよりかは殴る側に回った方が生きやすいのが日本だからな

        • いじめ加害者になったみたいな重い要素と なんかものの扱いがくらいの軽い要素を同一視してるし 01脳で、自分の気持ちが世界の最優先って思考回路のまま中年になって感じやね

          • そもそも、親はエゴで子供を作るんだよ 親は自分が幸せになりたいから子供を作る だから自分の理想の育児にならなかった時にしぬほどうろたえるんだよ

      • ブクマカって子育てにおける一番の弱者は母親だと思ってるからビビるよな

      • ネットで子育ての情報や成功事例に簡単にアクセスできる時代。 自分の夢や希望を子育てに盛り込みがちになるのだろう。 トンビが鷹を生む事はないので、言い方は悪いが、もっと身の...

        • ネットで子育ての情報を得られると思ってるのエアプすぎない?

      • https://anond.hatelabo.jp/20251001204518 これへの反論1位が「俺はかかとを踏まないしつけ受けてよかったけど!」でたまげた    元増田は「言うこと聞かないこともある」 「いちいちぴええ...

        • あんな人の感情を逆撫でする目的で書かれた文章、どう読み取られても文句は言えんだろ。馬鹿か。

        • この文体… これが、国語力増田というヤツですか?

      • これはこれで極端な例。さては子育てしたことないな?

      • なんでその程度の認識で上から目線になれるの?

      • ぶっちゃけこれって構造的な問題であって、お母さんも子供もそれの犠牲者なんですよね。 なんで子供たち(に限らないですが)が靴のかかとを踏むかというとちゃんと靴を履くのが...

      • 完全に同意。あと、親が何でもかんでもかまってやり過ぎ。衣食住、教育・お風呂・衛生を用意すれば良いし、食や教育とかは外部サービスを使えば良い。 なんでもかんでもコントロー...

      • いまどき「バカって言うほうがバカなんですー!」をいい歳した大人が使ってる場面を見るとは思わなかった

      • 靴のかかと踏んで怒鳴るw 外でちんこ振り回したらどうなっちまうんだ。

      • 脱げやすくて危ないじゃん 安全を考えるなら履かせたほうがいい 習慣はなかなか変えられないんだから 最初から習慣にしたほうがいいというのもあるだろ

      • masayoharada69 「ネットで子育て辛いぴええええんって泣き叫んでる親大体これ」ってネットで言う奴ら大体自分の親を勝手に重ね合わせてるだけ。とか言われたらお前嬉しいか? はい嬉...

      • ワイはネットでお仕事辛いぴええええんって泣き叫んでるやで…😟

        • ネットで叫ぶくらい許してほしいやで お仕事つらすぎ😭😭😭

      • 育児論争の根幹って、 対処療法タイプなのか、根治療法タイプなのかの違いだと思う。 ▶対処療法タイプ ・かかと踏んでコケても、怪我を直してあげればいい。痛みを通して自分で...

      • 神経使うポイントズレてる親多いなとは思うよ 靴踏んでることに関してはキチガイみたいに厳しいのに水遊びや火傷に対してはえらい適当な人いる 個人的には安全に一番気をつけるべき...

      • まあなにかしらの障害持ちか、基礎体力ない虚弱族かの2択に大体まとまるね。 運が悪いだけの人もいるが、そういう少数を助ける為に世界はできておらん

      • 「「うん、わかった!ごめんね!もう踏まないよ!」→翌日踏む。を約半年以上やってとうとうブチギレました💕 まで読めてない文盲

        • 親は子供にとって絶対の権力者ってことをわかってなくて 対等の約束をしたと思ってるゲェジおるよな

          • いや靴のかかと踏むなってのは権力者じゃなくても普通に言うやろ このゲェジさんは靴のかかと踏む人権とか創設しそうでおもしれえな

            • まあ靴のかかとを踏むくらいで発狂して泣き叫ぶ増田くんのほうが異常者やけどね

              • よかった、そんな増田どこにもいなかったんだ (ちなみにXは増田ではないよ、げぇじくん)

      • 何度言っても子供が靴のかかとを踏み、新品のスニーカーも変形させてたから、とうとう怒鳴ったら泣かれた 叱らない育児はこういう時どうすんだ? https://togetter.com/li/2609773 理由を説...

        • 絡まれるとウレション漏らしてレスバする増田を見ると人間の無限の可能性を信じられる

    • 火の玉ストレートすき

    • 辛辣だけど言ってることは理解できる 他人に配慮する程度の知能が備わってないレベルの児童に、 大人がお気持ちドリブンで子育てしてもうまくいくわきゃねーよな

    • 激詰めやめれ。それで増田が少しでも救われると思ってるのか? ちなみに説教ってセックスより気持ちいいそうだよ。気持ちよくなりたいなら他所行きな。

    • ハイ言い方ー。ハイ優しくないー。ハイ子育て楽で良かったねー。

    • 匿名らしくていい。 怒っている人は怒りたくて怒ってるのに「怒らせるな」と言うんだよなぁ。

    • なんか脳の仕組みが微妙に違うんじゃないかなぁと思うが そもそもそんな元元増田みたいなのがどうして結婚したり子作りするのかが不思議でならない

      • 女の子の方から誘われたら大抵の男は好きになっちゃうだろ 感情的ってのはそういうことだ

      • コンサバな服着た優しい女の子らしい性格の女ってこういう性格やぞ

    • こういうこと言ってくれる人が本当に優しい人だよなぁ。

      • 大人なら更に「言い方」って優しさも身につけてるものだよ。品位とも言える。

    • ピキピキしながら詰める為の無意味な質問してるのとか 元増田が上司で相手が部下なら「パワハラ」ってふるぼっこなのに それよりもっと力関係の強い母親と子供のときには母親に理解...

    • 怒る人は怒るのが気持ちよくなっていつでも怒る材料を探しているんです。 怒って怒って誰かを憎んだり自分は可哀想だと考えたりしてる時に気持ちいいんです。 ブクマカに100回音...

    • anond:20190322135744 ストレスを溜める人はストレスを溜める為の行為を繰り返すクセがついています。 それはクセなので、意識しないと変えることができません。 1.余計なことを考えて...

      • 本当言い方って大切だね。自分のために説教してる人と誰かのために説教してる人との違いと受け取られてしまう。

      • こういうのを鵜呑みにする人こそが育児書を読みあさってノイローゼになるんだろうな

        • わかる。その場にいない他人なんてテキトーぶっこいて自分のここちいい解釈ぶちこむだけの無責任ゴキブリでしかないのにな。

      • この解毒された文章は心の余裕があるときに読むと良い。今はただ「大変だよね」って言ってあげたい。てか、子育ての辛さは匿名ダイアリーに書かないほうがいいね。友達にLINEでも...

        • 私を自分の母親と重ねて叩くのは辞めて下さい。 私はあなたのお母さんじゃありません。

          • ママー僕を捨てないでよママー

          • Mama, just killed a man Put a gun against his head, pulled my trigger, now he's dead Mama, life had just begun But now I've gone and thrown it all away Mama, ooh, didn't mean to make you cry If I'm not back again this time tomorrow Carry on, carry on ...

        • 一ミリでも落ち度があると毒親認定するキチガイとは

      • まぁこういうやつにかぎって思い通りにならない相手に発狂してるのあるある

      • anond:20190322172319 これはむしろ anond:20190321231435 に言うべきなのでは 怒っている様や不機嫌を表すことで相手をコントロールしようとする人は、それでうまく行かなかったときにより強く怒...

        •   相性が良い二人は 自然に 不足を補いあって 大抵のことは 上手く 事が運んでいく   相性が悪い二人は 何をしても ガタガタ 歯車が 合いません                 ...

      • 1 5 1823 もしも桃太郎が一行がITのスタートアップだったら 05/26 2 19 1352 anond:20191105063119 11/05 削除済 3 37 1120 時短する(男)...

    • b;id;Arturo_Ui 慢性的な披露や不眠が、判断の能力・速度を大いに減退させるのは当然の前提なんだけど、「合理的かつ迅速に判断・対処できるオレ様」に酔っている増田の片腹痛さ。春休...

    • N=1で自分が正しいと信じ切ってる元増田も元々増田と大差ない たまたま自分の子供が大人しい性格だったか生活に余裕があっただけで、子供の性格や家庭の状況、仕事の状況次第で全く...

    • なんか自分が優しいみたいな論調で他人をキチガイ扱いするって元増田より深刻で根深い歪みを抱えてそう

    • それはあなたの旦那が経済的精神的にサポートしてくれたから心に余裕があったからでは? 旦那が亭主関白上等の子供興味なし仕事人間の場合と、妻のサポートも仕事だと割り切ってる...

      • この主婦前もいたのとおなじひとであれば 夫は出張多くて基本1人で子育てやってるってひとだよ

      • 余裕がなかったら理由なんてきかないで外では靴を履けって命じるだけにするはずなんだよ

    • ド正論で草。 やめてやれよ能力が足りない人に同じ水準を求めるのは。

    • https://anond.hatelabo.jp/20190322135744 どっちかっていうとこの増田こそ気が違っとるやろ。気が違ってるというか、発達障害さんの気配を感じるというか。 元増田は子どもに怒りたいわけじゃ...

    • nekobosi 最初の靴を履かないといけません云々のところでもう無理。何故そのフェーズはとっくに過ぎたかもと考えないのか。向こう岸から言いたいこと言えて楽しそうですね、黙ってろ...

    • 女性の多い職場で怒りに快楽を感じる人、無責任な人が本当に多いです。休憩室でそこに居ない人の陰口から始まり皆んなで「辛いよね〜」と同調。なにかあったら一致団結と見せかけ...

    • 個人的なことで数年間怒りを溜めこんでしまっていたけど これを読んではっとした。 今度こそ怒りループから抜けられるかもしらん。

    • 女でここまで論理的に物事を捉えられる人を久しぶりに見た。 世の中のイライラしてる女って感情を最優先にするから無駄なエネルギーを使ってストレスを溜めるんだよね。 そして、自...

      • 論理的な巨乳とかいうパワーワード

      • 哲学科女子いいよー。はてな民が好きそう。

      • この増田は「女の多くが論理的ではない」という自説を強調しているのが気になる。 じっさいのところ論理的ではない人間は、性別に関わらず、ある一定数は統計的に存在すると思う。 ...

        • 論理的に考察すると、この文章は論理的に見せようとして失敗していますね。 じっさいのところ論理的ではない人間は、性別に関わらず、ある一定数は統計的に存在すると思う。 支...

          • たしかにソースがないからだめだな。 「言及元のような文章を書く増田は、リアルで生きにくいに違いない」という偏見が出てしまったな。 そして増田は、論理的な巨乳と、学会のよ...

    • これぞ日本の母だ

    • 核家族化やコミュニティの崩壊で、家事や子育てが各家庭の中で閉じてるんだよな。 明らかにやり方に問題がある人でも、よほどのことがない限りそれを注意してくれる人はいない。 会...

    • そうではない。 感情表出の癖がつくことはもちろんあるが、その手前の問題。 おそらくだけど、体調が悪い。感情というのは体感覚のことなので、体調不良からも情動が発生する。育児...

    • 子育てしか自慢できることがないBBAかな? まぁ、たいていこういうBBAの子は引きこもり

    • 書きながら絶頂射精してそう

      • たしかに、気持ちよさそうw 論理的とか褒められて、嬉しくて涎たらしてるんだろうな。 弱ってる人を殴ると楽しいって人生のどこかで学んだんだな。 元増田の何倍の長さの文章書い...

    • こりゃ自分への金言だ。怒る材料を探してるし、その感情に対して報酬がほしい。この性格をマジで治したいから毎日読もうと思う。

      • 怒りの材料探しって、本人は無意識でやってるものなのか? 側から見ると、ああなんでもこじつけて八つ当たりしてるなって思うんだけど 周りにこういう人がいたら指摘して気づかせた...

        • 何様のつもりだ 狂人をどうこうするなど人倫に悖る所業 うぬぼれるなバカ

        • 怒り所探しって要するに他人への責任のなすり付けなので、そんな基本マインドの奴が指摘されたからって「自分にも原因があるのか」って思ってくれるかどうかは微妙

    • https://anond.hatelabo.jp/20190322135744 これ読んで感慨深いんだけど、今までだと元増田はぜっっっっったいにお前も悪いって言われる存在じゃなかったよなー。 うすうすみんなおかしいって...

      • もしかして属性で判断してる? その時物申したいユーザーが気ままに集まってるだけだと思うが。今も昔も。

    • ただの独身女だけどこういうアドバイザーにお金払ってもいいからついてほしい。 靴下洗うのはめんどくさい派だけどそれ以外はすとんと腑に落ちた。 ただ元増田みたいにイライラし...

      • お金払っていいならカウンセラーという商売があるよ。 公認心理師や臨床心理士の資格持ってる人選べば一定の水準は担保されると思う。

    • 人間疲れが貯まるとキチガイみたいになるさ。

    • 誰が弱者・被害者なのかでいえば、被害を受ける子供が一番の弱者・被害者 だけど共感を集める能力は、ネットをまともに使えない幼児より同様の立場が大量にいる加害者母親のほうが...

      • 共感の有無・多寡を基準に政治的な正しさをジャッジするブームは、かなりまずい方向に行きかねないな 昨今は「ヤァヤァ私こそが真の被害者だ」と声を上げて共感クラウドファンディ...

        • 「女性に気に入られることは政治的に正しい」「女性に気に入られないことは政治的に正しくない」ということになるなら、「男性の政治的に正しくない行為」というのも規定できない...

          • もうそれでいいじゃん日本滅びるところまでそれでいってみようぜ

        • 「女性に気に入られることは政治的に正しい」「女性に気に入られないことは政治的に正しくない」ということになるなら、「男性の政治的に正しくない行為」というのも規定できない...

    • 自分も短気だからわかるんだけど、 自分の意志を明確に言葉にすることが鈍臭く感じるというか愚直な態度に感じて、 そんなスマートに見えない(ように感じる)発言してる自分の姿に...

      • また自分の気持ちを理解してもらうために相手に対してなぜ骨を折る手間をかけなければならないんだという気持ちも湧き上がってくる。 そもそも気持ちを理解してもらう必要なんか...

        • 状況やニーズを理解してもらえば十分 状況やニーズの説明をすると「言い訳するな」と言われる家庭だったんだよね。 全部こちらの気のせい、お気持ち案件で落着ってな具合。 なん...

    • お前のやってることは虐待を煽ってるだけだ。ばーか。 正論とか言われて調子こいてこれからも虐待を煽り続ける気か。 お前みたいのがいるから虐待がなくならないんだよ。

    • これに対して「優しい言い方して」だの「正論かもだけど追い詰めるな」だの、まあいつものって感じだけど。じゃああんたらがブコメその他で人を批判あるいは非難するときどれだけ...

      • ほんっとなあ、そいつがお気に入りの時だけなんだよなあ、そうやって庇うのw 可愛いと思う相手がリンチされてたらやめろと言い、こいつは叩いてもいい存在だという空気になったら...

      • 親を責めることで子どもが犠牲になるからだよ。ばーか。 どんなことにも同じ理論が通ると思うなよ。

        • じゃあ子持ちか子育てで疲弊してる人だから、他とは違って優しくすべき(なぜなら責められた八つ当たりが子供にいくかもしれないから)という発想なんですね。私は納得できないしそう...

          • おっ、挑発に乗らなかったね。 乗ってきたら「それ見たことか。発言の趣旨なんて理解しようとしてないじゃん」と矛盾を指摘するつもりだった。 でも納得しないというのは、これが要...

            • 恐らくは責任の範囲や因果の系列についての見解が違うんでしょうね

    • あなたもきっと頭の悪い母親からサバイブしてきたんだね。 仕組みが分かれば対処できるし、他山の石として学ぶこともできる。 アドラーがどうこう言ってる人はバカなのかな。そんな...

    • この長文を正しく理解できたら問題自体発生しない、つまり言うだけ無駄なのである。 正しさを主張すればするほどあら捜しの反論をされるだけなのである・・・ああ無情

    • こういう輩はむしろ「自分が叩かれてないと安心できない」メンタルになっちゃってんだよな だから「女叩きが多くて見れば見るだけ気分を害する」と十分わかっていながら、わざわざ5...

      • 左翼叩きの人のことですね、わかります。

        • それはその通りだけど、ネトウヨがー、とかいいだしたらお前も同類であることには気をつけろ。 お前の敵の間違いは、お前が正しい保証じゃない。

      • 子供や社会や議論相手に怒ったりするのは普通のこと。いついかなるときも理性が至高みたいな中世マンかな?ゴキブリプールに飛び込んでゴキブリ嫌悪を喚くのとは訳が違うぞ

      • そういう話題じゃない所見てもいるんだけど

    • 怒る理由を探さないで過ごすためにどうしたらいいのか分からない。だから元増田の気持ちわかるよ。 怒りたくないし泣きたくないけど、他にどうしたらいいかわからないんだよ。 い...

      • 病気だな そしてその病気を他人にぶつけて良い気なもんだ 恥ずかしいと思わないの?

      • 怒る理由を探さないで過ごすためにどうしたらいいのか分からない。だから元増田の気持ちわかるよ。 怒りたくないし泣きたくないけど、他にどうしたらいいかわからないんだよ。 ...

    • すげーわかる クレマー、炎上させたい人、デフォルトで否定の人とか性格でやってるだけで、そうしたいから何でもそのように受け取るんだよね 正義も道徳もない ただの感情消費モン...

    • 疲れたところにこれは無理だろー。 そもそも私ならどろんこ靴下を洗うぐらい大変だと思いませんが。 なんなら一緒に遊んでたよその子の分でもまとめて難なく洗ってあげます。中が...

    • こういう輩はむしろ「自分が叩かれてないと安心できない」メンタルになっちゃってんだよな だから「サヨク叩きが多くて見れば見るだけ気分を害する」と十分わかっていながら、わざ...

    • 元増田消えてるけど こういう親って、「子供が子供を育ててる」というよりは「子供が大人と同じ感性にすぐなれる」と思ってるんだろうな。 悪い意味で子供を一人前扱いしてる。

    • これはキチガイお母さんです https://anond.hatelabo.jp/20190322135744

    • 順位 全体順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 1 2566 料理家のアメ横(御徒町)買い出し指南 12/28 2 7 1681 何がしたいの...

    • 私もそちら方面に関心があるので分かりますが、増田さんは信教ではなく思想、哲学としての仏教の素養がおありですね。 それでしたらきっと「正しさよりも楽しさ」だったかなあと自...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp