Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20251001222237 |anond:20251001220232 >

2025-10-01

anond:20251001222511

なぜ肉体労働を選ばないのか

Permalink |記事への反応(0) | 22:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 学生時代に最低でも数千〜数万人の日間アクティブのいるサービスを黒字化してそれなりの金を稼いだり、フリーランスの延長線で法人立ててるような天才しか就職もできなくなるのか...

    • AIの発展のおかげで氷河期世代より就職するのが難しい世代が生まれ始めている

    • 逆にITで無能な新卒採ってどうするんだよw 自力で稼げて実績のある人間しか就職できないのは当たり前だろ

      • 新卒なんて無能なのが当たり前だろ…

        • 最近は小中学生でさえフリーランスとして稼いだり純粋関数型言語作ったりAIの論文書いて国際会議に出したりする時代だぞ? 何寝ぼけたこと言ってんだよ 努力してきた人間以外エン...

        • 無能のレベルが違う気がする

      • それじゃ中途じゃん

    • てかそれはビジネスの才能のある人やぞ

    • 人月売りしてるSESがある限りそんなことにはならんやろ

    • よくいうんだけど「IT業界」って「医療関係」と同じくらい幅広い言葉なので 介護から医療事務から医療機器のセールスから看護師から救急救命士から医者から研究者まで全部「医療関...

    • 逆に、AIでなんでも省力化できるから、天才でなくてもそんな風になれるやつばっかになっていくんじゃないかと思ってる 天才の直前までの高速道路がひかれていくイメージ、天才には...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp