Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20251001000944 |anond:20250930171928 >

2025-10-01

anond:20250930173332

一般大衆差別を超えてく必要別にないのかなと。内心は自由なので。

店側が黒人だという理由入店拒否したら問題だけど、店を出るのは客の自由

マンションの例だと、組合で結託して中国人家族を追い出したら問題だけど、引っ越すのは自由

個人の振る舞いにおける選択差別じゃないと思う。

Permalink |記事への反応(1) | 04:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 世界は平和であるべきだし、ありとあらゆる人権は認められ、文化的な生活を送るための保障や福祉は保たれる社会の中で、人々は他人を害さない限りはその権利を尊重されるべき、と...

    • 一般大衆が差別を超えてく必要は別にないのかなと。内心は自由なので。 店側が黒人だという理由で入店拒否したら問題だけど、店を出るのは客の自由。 マンションの例だと、組合で結...

      • でもお前らはフランス人やイタリア人が日本人差別してきたら喚くじゃん

    • あのツイートの突込みどころは何をおいてもまず「アフリカ人って何?」ってことだと思うんだけど。サンコンさんだって結婚前のフィフィだってフランソワ・ピナールだってみんな「...

      • 普通の日本人であればアフリカ人といえば白人や似非黒人ではなく正真正銘の黒人を思い浮かべると思うんだが…

      • アフリカ人ってアフリカ系アメリカ人の略称なんじゃないのか?

      • 寿司屋に体臭のキツい「人種」の外国人が入ってきた、というのが話の趣旨なんじゃないの 国家と人種が同義的に結びついていないグローバルな価値観を持っているのは素敵だと思うけ...

      • え?逆にアフリカの小国や部族の名前出されても知らないし違いもわかんないでしょ 白人や黒人からしたら黄色人は黄色人であって区別つかないし地理も知らない 下手したら中東やアフ...

    • 差別に反対だと言いながらナチュラルに外国人をクマに例えるやばい増田 リベラル釣ろうとしてない

    • 食事するときに臭いと嫌だし、騒々しい家族が近くに住んでたら迷惑だし、屈強な男に絡まれたら怖い そこは相手が日本人でも何も変わらない

    • 国籍要らなくね? 体臭の強い人、うるさい人でええやん。 こないだ体臭ばりやばい奴が寿司屋入ってきてー、全然食えへんかったわ〜でええやん。

    • 今までバスで遭遇してたくそ臭いジジイババア100%日本人だったけど そして奴らは100%誰かの隣のゴミ屋敷に住んでる その哀れな隣人は日本人か外人かいずれも可能だけどねー

    • こういうのは行為を、「やっていいもの」と「やってはいけないもの」との2つだけに分けようとするから無理が起こるし現実的な対応も取れなくなる。増田がほんのり差別と定義してい...

    • 臭い日本人なら許すとかなら差別かもしれんがそうじゃないだろ

    • よくわからんが 尊重するのは人だけじゃなく、地域や文化や国も含まれるので、 外国人にも日本文化を尊重してもらうようにすれなよい

    • ヌルいこと言ってないで早くクマの餌食になれよ。 戦う気概のない人間はそういう扱いがふさわしい。

    • 『教皇選挙』で(映画内では頑迷な保守の“悪役”ポジションの)テデスコ枢機卿が食堂でのシーンで指摘していた、「結局人間は心地よい身内同士で固まって座る」について、映画は...

    • いや、お前は根っから差別主義者なんだよ それを認められないから、現代的な差別否定論を丸暗記して開陳してるだけ そこに無自覚だから、差別反対とか堂々と言えちゃうのよ そう...

    • そんなときこう言うの、鏡を見つめて〜 「あんたカンケーないじゃん🙄」

    • 差別心は誰もが多かれ少なかれ持っている自然なことだけど、それじゃいかん、と恥じて排除以外の解決策を考えることが回り回って自分の幸せになる、短期的にはかすかな差別心を表...

    • 「臭い奴から離れる」←差別ではない 「臭い奴と同じ属性を持つ奴から離れる」←差別

    • 当然に「日本人ファースト」などという唾棄すべき排外主義的かつカスみたいな陰謀論をベースにした主張を含む政治・政党を決して支持しないし、排されるべきと思っている。 お前...

    • 差別について人権を基盤に考えないからわけわからなくなるんやで たとえば他の客のおしゃべりがうるさかったから店に長居せずにさっさと切り上げたとして、それは誰かの人権を侵害...

    • 差別じゃねえよ。差別が何かもわかってないアンポンタンの発言に耳を貸すな。 「外国人だから」じゃなくて「臭かったから」店出たんだろ。 国籍や人種以外の要素がその外国人集団と...

    • 日本人でも臭かったら避けるから差別じゃないっていう意見が多いけど、特定の人種に有利or不利になることをわかっていて画一的基準を当てはめるのも差別だからな 「日本語喋れない...

    • リベラリズムの真髄ってのは、体臭を放つアフリカ人を前にした時にこそ、発揮されるものだ。 それで揺らぐお前が「私は知性主義者ではなかったのか」と問うならば、それは「そうだ...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp