Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< [チョコボール日記] |anond:20250930111828 >

2025-09-30

anond:20250930111637

だれから無視された増田SNSで飛散することがデフォになっている

Permalink |記事への反応(0) | 11:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • だいたい増田にある女の愚痴みたいなのって理屈のルート決まってて 私が嫌なことは他人が察して止めろみたいなのばっかり。 んでここにルート分岐があって A 誰かが嫌がる可能性があ...

    • 察して止めるの前の本人に直接言うがあって大体人の話を聞いていない SNSでバズって炎上して初めて相手に伝わるのが現代社会なんだよ

      • SNSを介して世界に伝えようとするのがデフォになってるのがまず異常。増田の会社の人間関係の話なんて増田の会社の人間以外興味ないねん。

        • だれからも無視された増田はSNSで飛散することがデフォになっている

    • 男と女も察しろばっかりだろ

    • やっぱり日本は終了したほうがいいよね アメリカ中国ロシアどこに支配してもらうのがいいかな

      • 国土もねえ!資源もねえ!たまに来るのは大災害!な国をわざわざ支配したがる国なんてあるか?

      • 核ミサイル落として跡形もなく消し飛ばして

    • 他人の心象を察しコミュニケーションをとれる人類がいたから世界は文化的に発展したのでは

      • その文面から心象をよみとると 語尾を濁すことで言い逃れの余地を残したいけど なんか賢しらなことは言いたいんだなってのが読み取れるよね。 これが当たってるかどうかは知らんけ...

    • 独身非モテオジの嘆き、キモすぎ

    • Bの世紀末とはちょっと違うけど Bがいい人はアームストロング上院議員の提唱する世界ならいいかもしれない

    • 脳が小さいからな…😟

    • なにがいけないのです? 嫌だから嫌だと言ってるんです、わたしの気持ちを汲みなさい

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp