Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250928160353 |anond:20250928161456 >

2025-09-28

anond:20250928160353

ゲームはもう中国韓国無視できない。今やってるTGSでも中国無限大Anantaが頭1つどころか3ついや5つくらい抜けてる。日本メーカーからはまず出てこないレベル

横を見ればそんな状況なんだからアニメも同じになってもおかしくないのよな

Permalink |記事への反応(0) | 16:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 好き嫌いは置いといて、「中韓アニメなんてダメでしょ、いつまで経っても成果でないじゃんw」みたいなアニメオタクがマジ理解できないんだけどなんなの…? 時間を遡って20年く...

    • ゲームはもう中国韓国を無視できない。今やってるTGSでも中国の無限大Anantaが頭1つどころか3ついや5つくらい抜けてる。日本メーカーからはまず出てこないレベル。 横を見ればそんな状...

    • 単にアニメやゲームを趣味のひとつとして楽しんでる一般層は別にしてオタクが集まるコミュニティに出入りするようなオタクって基本右翼的だと思う 日本人は日本人が作った日本製の...

      • でも彼らもブルアカでシコってるんですよね?

      • 無いでしょ シンプルにリーダーの地位を失いつつあることが屈辱なだけ。それで鬱勃起するど変態 みんな中韓のソシャゲやってる

        • 中華系サイトにアップされてるモザイク除去AVで抜いてる俺は異端?

    • むしろ五年くらい前から「とうとう日本は中韓に追い越されるぞ」と盛んに言われるターンがあったけど意外と追い越されないというか日本アニメがむしろ絶好調だから今はハイプサイ...

      • 中国アニメ業界も日本と同じく負け犬男性の墓場みたいなところがあるから…… 結局花形はエンタメでも理数系で、ゲームのエンジニアリング・サイエンティスト領域や統計分野がTier1...

    • 正直、韓国は時代遅れだと感じるね。どれもこれも日本のパクり。 中国は独自の世界観が多い。個性派揃い。 理由は歴史の長さの違いだと思う。 中国は歴史が長い。参考になる資料が...

    • ディズニーはどう思ってるんだろうな

    • 無能な日本人の中でもことさら無能なアニオタの言うことが的外れじゃないわけがないじゃん

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp