Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< ドラクエって難産する... |anond:20250928100846 >

2025-09-28

anond:20250928100846

30代の貯蓄中央値は100万円

Permalink |記事への反応(1) | 10:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 俺の知り合いには、年収300万とかいない。最低でも800万はもらってると思う もしかして日本ってすごい格差広がってる?

    • 30代の貯蓄中央値は100万円

      • 令和2年の国勢調査によると、国立理系卒で見ると32歳中央が1500万 国立大卒で32歳中央が600万 国立以外の大卒で32歳中央が280万 32歳中央が100万   まぁ解ってはいたけど残酷...

        • n=1だけど、俺は中卒30代だけど貯蓄は600万だぞ?

          • それを聞いたところで何か感想出てくるとでも思う?

          • じゃあ大学なんか意味ないんだな やっぱ行かなくてよかったわサンクス

            • 大学まで来て論文書けないようじゃ高校留年と差別化できないからな そういう無教養層は大学来なくて良いよ むしろ正解まである

              • 無教養層が頑張って上の階層に行けるのが大学の機能のひとつじゃないんか? 結局なんもレベルアップできないってこつ?

              • 学部の論文なんてゴミみてーなもんだろ😂 ゴミを生み出しただけでイキるのはやめてね👍

                • 学部生ごときが専門誌の査読バシバシ通せるわけないだろ 論文の読み書き発表をブートストラップして勉強と研究の境目を跨いだ証左が論文となってブックされてる事実が重要なんだよ

                • 今一流研究者でブイブイ言わせてる人も自信をもって学部の卒論見せられる人って少ないよね カシオミニに誓ってもいいよ

              • 理学部数学科「おっそうだな」

    • 20台後半って設定忘れてねえか まあ40台後半でもそんなにもらえないけど

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp