Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250926203811 |anond:20250926203005 >

2025-09-26

無人販売の分際で商品まれたら被害届出すのっておかしくねえか?

テレビ見てたらよ、無人販売店に泥棒が入ったってニュースやってたぜ。

最近増えてるよな?無人販売

つっても、ド田舎の道端でジジババが野菜売ってるアレじゃねえぜ?

最近のは肉とか服とかよ、100円の手作り野菜に比べりゃもっとハイソなもんばっかだぜ。

まあそれでよ、商品まれインタビューに答えた店主はよ、憤りを見せながらも警察被害届を出したって言ってんだわ。

でもよ、これってなんかおかしくねえか?

だって考えてみろよ、これって店員が居たら別にまれてねえわけだろ?

いやさ、お前がリスクと引き換えに人件費ケチんのは勝手だぜ?

からってそれで盗まれたら警察に頼るってのは都合が良すぎるんじゃねえか?

警察もよ、お前がケチったせいで仕事増やされるのはイヤだと思うんだよな。

別によ、警察がタダで動いてくれる奴隷かなんかなら別に良いぜ。

でもあいつらの給料活動資金も元はオレたちの税金だろ?

そう考えるとよ、無人販売ってのはリスクと引き換えに人件費ケチって儲けてるくせに、そのリスクを引き当てたら今度はオレたちの税金を浪費させるっつー、クソみてえなビジネスってことにならねえか?

まあクソってのは言い過ぎかもしんねえけどよ、なんかモヤっとすんだよな。

こういうことってよ、オレみてえなバカしか思わねえのか?

Permalink |記事への反応(1) | 20:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • その通りですね。 あなたのようなバカにしか思わないことでしょう。

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp