日本って、地方に観光行くと「産業」が限られてるんだよな。 観光でにぎわってるところも多々あるのだが、そこの局所的スポットだけなのよ。 なにかこう1点物の工業とか産業で日本...
地方で日本一の産業やってるところはたくさんあるが、 それをわざわざ観光名所にしないだけだね。 たとえていえば日本のウマムスメの元になった名馬が繋留されている牧場、 素人が...
なるほどですな 産業=観光地化するという選択肢をあえて取らないところが多いのか
まあ調べると日本一のすっぽん養殖所(売店併設。長野)とか 日本一でかいマヨネーズ工場 愛知 とか、 それぞれの地方に無害に観光させてもらえる産業もあるから、 るるぶや楽天...
いろいろあるだろ 燕の洋食器とか
ごめんあったわ 鯖江のめがねとか関の包丁とか
お前が無知かつあまり旅行をしないだけ 桃鉄やれそんで各地の伝統工芸館っぽい施設へ行け
トンカス 子供の教育にも良さそうだから新作買っとくわ