Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250919095402 |anond:20250918194119 >

2025-09-19

anond:20250918160414

チョコレートプランテーションの影響が色濃く残りカカオ農家搾取する事で成り立っていた。値上がりやむなし

グミ→神の恵み。アラブでは高級食材とはいえなぜ本邦で価格が高騰するのか不明キャバクラ提供されるようになり需要が増加したのか?

Permalink |記事への反応(1) | 09:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 久しぶりにグミが食べたくなって見てみたら 普通に200円とかすんの 一番安いやつでも150円ぐらい 輸入の安いやつがやっと100円ぐらい コンビニじゃなく、スーパーでだよ? しゃーない...

    • チョコレート→プランテーションの影響が色濃く残りカカオ農家を搾取する事で成り立っていた。値上がりやむなし グミ→神の恵み。アラブでは高級食材とはいえなぜ本邦で価格が高騰...

    • コストコでハリボーのバケツ入りを買えばいいのに

      • 隙あらばコストコ 年会費を移動費を考慮すると本当に得してるやつなんて半分もいないだろ

        • それは住んでるところが悪いし4000円なんかすぐ元取れるのに

    • ドンキ行けば大体の期間で半額グミあるからおすすめだぞ

    • おにぎりは200円になり、ジュースは160円になり、サンドイッチは400円になったぞ

    • 高くなってるけど昔より量が増えてるのも多いよ 昔は50g商品ばかりだったけど今は70〜100gの商品あるでしょ

    • 山とかに生えてねえのかよ。

    • グミは昔からずっと高いよ

    • 板チョコのビッグ系が450円とかやべえだろ

    • ちょうど今日スーパーでナカミグミパインを70円で買った

    • セリアでグミ粉買ってオリジナルグミをかさ増し最強コスパ自作せよ

      • 材料を見たら砂糖とゼラチンだし単体でコスパ言うなら単体で揃えて色や香料が欲しいならプラスすればいい

    • 乳首かじればいいよん サステナブル😘

    • 子供の頃、庭にグミの木がある家がすごく羨ましかったの思い出した

    • わざわざ買って食べようと思わないお菓子ナンバーワン

    • さっきグミ買いに行ったら最安はフェットチーネグミ(税抜118円)だった ほとんどが税抜138円以上で、容量多めだと200円オーバー

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp