昨今は流石にAI文に食傷気味なので野生の文章に飢えていた。 そこで目をつけたのが昔ながらの個人ブログ。 個人的にははてなブログは駄目だ。体裁が整い過ぎているし、すっきりこじ...
昔のアニメの感想を検索した時に、2008年くらいだったかな?感想でボロクソ書いてて、もろ、アニメ監督やアニメーターに誹謗中傷や殺人予告してる個人サイトあったな。どっかのタイ...
400万画素程度のデジカメが最先端だった時代だ。 中古のメモリーカードをサルベージしてると往時の画像に遭遇することがある。
2001年にブログって(ノストラダムスがどうのこうのと取り留めのない文を書くような層が使う程度に)一般的だったっけ? その頃は、ホームページビルダーとかを使って個人サイトを作...
そうね 良くてレンサバにMovableType入れてブログってパターン ライブドアブログが2003~04年頃に開始らしい その前にtdiaryが流行ったけど
noteもキレイすぎてなんか適当なことかけねえので古巣のhatenaで自分の文章読むのがいちばんおもしれえや