Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< dorawii@執筆依頼募集中 |anond:20250916152634 >

2025-09-16

無職資格勉強結婚、お小言

資格勉強をしているアラサー無職なんだけど、彼氏が定期的に心配してくる

今日休んじゃった」と電話で報告すると、「それで本当に合格できそう?」みたいなことを聞かれ、こっちが「先輩はそのペースで受かってるから大丈夫そうだよ」と返すと「頭のいい人のやり方を鵜呑みにしたらダメだよ」みたいなことを言われる

かに難しい資格ではあるので「一発合格前例は少ないし、自己流にならざるを得ない部分はあって、それで安心させられないのはごめん」と言うと、彼氏は「いや、こっちこそ余計なことをいってごめん」って言ってくれるんだけど、しばらくするとまた同じ会話が始まってしま

で、この背景として、私が合格するまで同棲結婚は進めないでおこうっていう協定がある

から彼氏から見れば「勉強がうまくいっていない=俺たちの未来が遠ざかる」という不安もあるんじゃないかと思っている

心配になるのは当然で、それを口に出してしまうのも仕方ないと思う

でも、資格合格するかどうかはあくまで私の問題であって、向こうがコントロールできる話ではないから、勉強のペースをいちいち指図されると正直しんどい

まして「それで本当に大丈夫?」みたいな問い詰めるような聞き方をされると、なんていうか管理されているような気分になる

とはいえ相手気持ちも分かる。プレイヤーは目の前の課題に取り組めばいいから、考えることは少なくて済むけど、応援する側は不安でもできることがないから、つい口をはさんでしまうんだろうなっていう

ヤキモキするのは当然、応援する側の方が大きいだろう

とはいえ結局、「資格持ちの彼女結婚するのか」「資格なし無職彼女結婚するのか」を決めるのは彼氏自身であって

私はただ、自分のやり方で勉強していくしかないよなっていうのが正直なところ

自分のペースを守り、彼氏をいなしつつやっていくしかいか

しんどいけどがんばろ

Permalink |記事への反応(1) | 20:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 彼氏とあんまり仲良くないのかなって心配になる コミュニケーションがうまくいってないというか 大丈夫ならいいんだけど

    • この件以外は気も合うし話も弾むいい彼氏なんですよ~ ただこの話になると途端にぎこちなくなってしまうというか… 大事な話ではあるので、毎回真剣に話してはいるんですが、どうも...

      • なるほど。ならよかった。ともかくも、合格できたらいいね

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp