どんな惨状があったかを話すシーンで聞いた人が「信じられない」「ひどい」と言っているコマがあった。
「ひどい」というのはそこで話された出来事を事実として受け止めている人の発言だと思うのだが「信じられない」の場合はどう解釈するのが普通なんだろう?
ここで聞き手は二人しかいなくて、その二人で事実かどうかの判断が異なるとするストーリー上の必要性が考えられない。
やはり「信じられないぐらいひどい」というぐらいのニュアンスの慣用形なんだろうか
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250916174622# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaMkj4AAKCRBwMdsubs4+SItQAP45QbHsXKya3PdxzJbDOLJnjP/5v/UX0yN04Wav7Seg5QEAwfISpS6/e6fuPxRfIWLkoObctCmXsk2nJofIsN04fgY==rFFO-----ENDPGP SIGNATURE-----