放送当時大いに盛り上がったけど脚本家叩きした人全然いなかったと記憶してる
発言がセクシー田中さんを原作レイプした脚本家みたいだと非難する人もいるけど
実際性的な部分を排除したから売れた訳で露骨なエロ描写が不要だったのはアニメファンの共通認識じゃないかね
不必要なファクターを取り除くのに「ノイズ」と表現したのが悪いっていうなら
どうして宮崎駿作品には誰も文句を言わないんだい?京都アニメーションも原作を思い切り改変する事で有名だけど誰も文句言わないよね
くだんの脚本家が「ノイズ」と発言したから?違うよね。でも性的搾取云々の批判も筋違いだよね
ホントはミソジニーだっただけなんじゃないの?セクシー田中さんの脚本家も女性だったよね。あっちも原作者が原作改悪されたと告発がなければ問題視すらしてなかったよ
むしろ男性の脚本家による原作改変に苦言呈する人あんまり見ないよ
違うが?
ぼざろより鬼滅のほうが売れてるじゃん
別に原作改変なんか好きなだけ改変すればええがな。 そこは原作者と話がついている、もしくは契約上問題ないのであれば脚本家はそうする権利がある。 問題は原作の展開や描写を「ノ...
でも排除したから大ヒットしたんでしょ 要出展 放送当時大いに盛り上がったけど脚本家叩きした人全然いなかったと記憶してる 歴史修正 実際性的な部分を排除したから売れた訳...