・変なPCメーカーとかAndroidメーカーだとどんな壊れ方するかわからん ・ミニPCだとクソデカACアダプタがあるがMacはスマート ・デザインがよく品質が高い ・OSが統一されてる ・セキ...
これはホントそう android使うならgalaxy一択なのも同じ理由 pixelとかxperiaは本来ガジェットオタが使うもんやろあれ arrows?人柱希望者向け
スマホに求める一番の機能は「突然壊れない」 だからどんなに性能や価格が良くてもAndroidを買う気にならない
電話かけられなかったら困らない?
電話はケータイでかければよくね
一理ある
は?
バイキンマンかな?
どこぞの元先進国の家電業界は「壊れない」だけでは生き残れずマイナスイオンだののインチキ機能を満載して死滅したんだけど、なにが命運を分けるんやろうな
ずっと壊れてるのは問題ないって事?
ひかえめに言うなよ!言葉の限りを尽くして絶賛してよ!
能無しにはそうなのかも知れんな。ちょっと深く使おうとするとアップルの悪辣さに殺意しかない 逆に言うと、アップルに言われた通りに使って喜んでる奴隷豚専門メーカーなんだよ。...
それなのにmacは売れないのは、windowsに特化したゲームが多いからなんだよな
10年物のPCは流石に無理だ。 Windows10のサポートも切れるし、Windows11にアップグレードするにはハードウェアが足りてない。 PC置き換えか、ESUを使う算段付けないと、そろそろマズイ。
なんか操作するたんびに爆弾マークと(☓Д☓)みたいな絵文字が出てハングしてたMacintoshがどうしてこうなった?
あたし、Apple製品はか美、16歳!
統合が…
AndroidでTwitterの動画を縦に次々見てると、次の次の動画まで再生されるバグでめちゃくちゃになるんよね 再生できませんってエラーも多発する iPhoneだとそこんとこ一番安い機種でも大丈...
それは𝕏のスタッフの技術力の問題 これに限らずアプリ側の問題なのにOSに責任転嫁するのやめてほしい まあ開発者の囲い込みまでOSのパワーに含まれるんだって考え方もわからないで...
こういうのよくいうけど アンドロイドが謎の壊れかたするとかそういうの一回も体験してないから全然わからん 「昔からiphone使ってて慣れてる」でしかない理由になんか思い付きで足し...
なんか知らんけどそういうイメージを持っている、というだけで 別に事実では無いところが多いと思うな。 androidだと謎の壊れかたするとか なんか玄人じゃないと上手く動かせない、設...
でも素人が使うと怪しげなサードパーティアプリストアに誘導されてマルウェアを大量に仕込まれますよね?
googleがアプデでぶっ壊してくるのはある 動作がめちゃくちゃ遅くなったり、バッテリーの充電電圧を勝手に下げたり iphoneも待ち受け画面に勝手に暗いトーン加える改悪アプデある