Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250911172923 |変な荒らしが居着いて... >

2025-09-11

anond:20250911165716

なぜdorawiiは、一般人なら苦も無く意味を感得できる簡単比喩理解出来ないように見えるのか?

それは彼にとって文意理解は大きな労力を伴う行為からであり、それよりも貶されているという直感と反感が先立つためである

dorawiiが先程の喩えを有名な文言パロディしたものということに気付けないのは、彼が常識知らずというわけではなく、先に述べたように文面からout-of-the-box無意識的に想像する能力が極端に欠如しているかである。dorawii能力の偏りをみるに、彼の頭の中では今まで読んだ文字列が秩序無く散乱し、汚部屋様相を呈しているのだろう。(文意理解の苦労)

しかし言い返したいという衝動に従って欠陥を探すため、文意を捉えず単語を見て、比喩不適切論理命題化してしまう。

この状況と、先程述べた「dorawii評価形成する言論の一部を否定すれば全部が成立しなくなるものと考えている」が組み合わさり、

「俺は喩えのように思わないけど?」

反論できた気になってしまうのがdorawii

選択と集中 視野狭窄dorawii かっこwii

Permalink |記事への反応(0) | 17:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 謙虚さは一片も無い と「一片」なんて言葉を使ったらそりゃ一つ反例出せば否定できることになるだろ。 謝ったあるいは非を認めた例 https://anond.hatelabo.jp/20250909210150# https://anond.hatelabo...

    • 自分から「謙虚でいいでしょ。 」などと述べた後即座に、ADHDを盾にする面の皮の厚さを指摘されている、 「謙虚さは一片も無い」と述べられた部分で言い返せないと見るや、 慣用句を...

      • 「しかし今までdorawiiが謙虚であったことなどあっただろうか?」←あることになるよね 墓穴掘ってて草

        • このように、泥水にワインが一滴でも含まれていれば、それを泥水と指すのは誤りだ、などと述べてしまうのがdorawii 言い返したいがために「謙虚でいいでしょ」などと言った過去の自分...

          • たとえになってないなあ。溶媒にワインが含まれた泥水ってなるだけじゃん

            • なぜdorawiiは、一般人なら苦も無く意味を感得できる簡単な比喩も理解出来ないように見えるのか? それは彼にとって文意の理解は大きな労力を伴う行為だからであり、それよりも貶され...

            • これで反論できてると思ってるから、頭悪いよな

          • 多分この例え難しすぎてdorawiiには理解できないと思うよ

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp