別に付き合ったり結婚したりするわけじゃないけど主人公を好きになったりするやつの自分用語
開き直って全員嫁にするみたいな欲望があるならまだ可愛げがあるとさえ思う
報われないのが見るからに確定してるのがなんかなぁ…ってなる
恋の駆け引き的なやつがあるならまだしも、ラブコメじゃなくてファンタジーでそんなところに力を入れるはずもなく
本人がクソザコみたいな弱点があったらともかく、大体普通に近接とか出来ちゃって弱点ないやんけってなる。
そうなるとモンスターの数だけ無限に能力付け足せるようなもんで、なんでもあり感が出てくる
後者はテイマーがどうこうっていうかテレビ番組で動物にテロップつけるのが違和感があるみたいな気持ちと
仲間を作らなくて良い能力としてテイマー系選んでる節があるのにコミュニケーションは求めるのかよっていう気持ちがある
異形要素どこ…
事前に察知して事が大きくなる前にもみ消せるだろっていうケースが生じやすい
変身中に攻撃しない怪人か君たちは
孫悟空が倒れるまで修行して仙豆で復活してすごく成長するのが元だと思ってた
最近の日本のWeb小説で一番ウッてなる要素といえば 海外のWeb小説を勝手に翻訳して載せる これだろ パクラレ側は中国、韓国、英語圏が多い
Gigazineとかいう無断翻訳クソサイトがはてなでも大人気だからセーフ