地方のお菓子をお取り寄せするのにハマっているから、本当においしいものを教えてほしいです。
何回も食べてる、ハマった、感動した、人に勧めたレベルのものが知りたいです。
わたしが今まで食べてめちゃくちゃおいしいと思ったお菓子は以下の通りです。
新潟と仙台はおいしいお菓子が多かったです。
一番は茨城の干し芋パイ、ほっしぃ~もです。
これを超えるお菓子と出会ったことがありません。
こっこ(静岡)
治一郎のバウムクーヘン(静岡)
うなぎパイ(静岡)
からす麦のクッキー(広島)
もみじ饅頭(広島)
一六タルト(愛媛)
笹団子(新潟)
笹団子パン(新潟)
生クリーム笹だんご(新潟)
ぽっぽ焼き(新潟)
ミルクヨーカン(新潟)
コシヒカリモナカ(新潟)
和泉屋のごま饅頭(新潟)
のしいちじく(新潟)
佐渡バタークリームサンドクッキー(新潟)
とうきびチョコ(北海道)
ほっしぃ~も(茨城)
あんバターホイップサンド(愛知)
手風琴のしらべ(愛知)
萩の月(宮城)
喜久福(宮城)
白松がモナカ(宮城)
さいちのおはぎ(宮城)
阿闍梨餅(京都)
生八つ橋(京都)
御座候(関西)
横濱ハーバー(神奈川)
横濱月餅(神奈川)
マーロウのプリン(神奈川)
Permalink |記事への反応(1) | 18:12
ツイートシェア
福岡のなんばん往来
調べたら、おいしそうですね! お取り寄せしてみます! ありがとうございます!