Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< 悪夢が終わって地獄が... |anond:20250907163256 >

2025-09-07

歌詞とか曲名東京とかトーキョーとか入れるのはダサいからやめてくれ!

たぶん上京した田舎モンがやってると思うんですけど、フツーにすっげえダサくてサブイボが立つから、ぜひともやめてほしいんですよね

たとえば大阪なんてさ、曲名大阪って入ってたら、それはもう「大阪の歌」じゃん

ご当地ソングに近くなるっつうか、基本的な口調も関西弁になったりして、コミックソング的な雰囲気が出る

東京も実のところおんなじなんですよね、まったく同じ!

東京弁が全国的に幅を利かせてるから目立たないだけで、東京弁で東京の話をしてるのは、津軽弁津軽の話をしてるのとまったく同じであり、ってことはつまりそれはご当地ソング、わが町自慢の、ローカル地名をこれ見よがしに詰め込んだダッセェ歌、あれですよ

で、それに自覚的なんだったらぜんぜんOKであり、沖縄バンド沖縄の誇りだぜ!みたいな曲をやんのと同じだから許せるんだけど、「シティポップ」「都会的でオシャレ」みたいな感じで、「トーキョー・トイレット・トイクラブ」的な、クソみてえな名前を名乗ってさ、クールでしょ?って、アンニュイ雰囲気?エモさ?を自認してる感じでやられると、LMAO、チャンチャラおかしくてヘソが茶を沸かしてしま

だせえんだよな

シンプルに、本当にダサいんだよ

ダサくあろうとしてダサくあるのはいいですけど、カッコいい感じの雰囲気実態ダサいと、ウッ!ってなるからやめてほしい

特にトーキョーとかトウキョウとか、そういうやつ!

なんでカタカナなの?なに?まじで なんのつもりなんですか?

サビでタカマツ・シティランデブー!とか言わないでしょ それはダサいから

東京でもそれは完全に同じなんだよね

なのになぜか、皆やっている 皆やっているからセーフみたいな雰囲気すら出ている

セーフではありません!全然アウトです!すっげえダサいです!臭いです!!ヤバいです!!!!!!

Permalink |記事への反応(2) | 19:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • っぱO・EDOよ

  • 出水市増田とは 「東京に住んでいない俺がどこで文化を享受しているか」の記事で1,400以上のブックマークを獲得するなどしている投稿者。 特徴的な文体を持ち、過去・現在にわたって...

    • どうやってここまで調べた? ウェブスクレイピングとAIによる文体判定? それともご本人の自演?

      • 頻出語彙がいくつかあったので、それらで検索をかけたのち、目視で文体から推測しました。 そのため、抜け漏れは必ずあると思いますし、誤判定も含まれているかもしれません。

    • 推測の根拠は? 「ありますね」とか「わけですよ」なら俺もたまに使っているが

    • anond:20250819200927 これとかも同じ人か

    • 仮に全部同じ人だったらこの増田好きなので、エッセイストとして本出してほしい

      • 執筆依頼募集 とかほざいてるdorawiiよりずっといいよな

        • もしこの人がハンドルネームで執筆依頼募集中とかアピり始めたらその瞬間から手のひらを反すんだろう? 所詮エッセイストは人気商売だから文章力云々じゃなくて印象次第なんだよね...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp