Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250905043605 |anond:20250904152356 >

2025-09-05

anond:20250903225732

私に性欲をむける夫に対して嫌悪感を抱いていた者です。

【以下の文章には随所に夫とのドチャ..https://anond.hatelabo.jp/20250907080626

追記しました。

私に性欲をむける夫に対して嫌悪感を抱いていた者です。

その状態が異常であると思い、現在は私が関係修復のために努力しているところです。

乳幼児を1人抱えている三十代時短勤務女です。

しかしたら奥さんはこう考えているかも?の可能性の一つとして私の話が参考になれば、と思います

そもそも、私は夫も、夫とする性行為も大好きでした。

出産しても「親」じゃなくて「夫婦」でい続けたい。

子どもと夫を取り合うような、そんな夫ラブな妻で居続けたい!と思っていました。

出産ですべてが変わりました。

出産後は自分自身が「子の生命維持装置」になったように感じました。

私の身体精神も全て子と繋がっており、子を生かすために全てを捧げる存在になったという感覚です。

とにもかくにも何よりも優先されるべきは子であり、子が快適に過ごすことのできる心地よい住居環境であるという思いが常にあります

なので、せかせかちまちまと家の名も無き家事をやり続けてしまっていました。全ては子のためです。

出産までは家事はやれるときにやれたらいいね、くらいだった私ですが、少しでも家事が残っていたり、家が乱れていたりすると生命維持装置としての自分役割完了できていないので落ち着きませんでした。

全て整えることができたらやっと落ち着けます

綺麗好きになったわけではありません。

すべては、子が百パーセント快適に過ごすためです。

本題です。

家事がまだ残っていたり、家がまだ乱れたりしているにもかかわらず夫から性欲(軽いボディタッチも含む)を向けられると、ゾゾゾッと総毛立つような嫌悪感が生まれました。

この嫌悪感は、子の生命維持装置としての役割完了していないので、気持ちの上で子との連動がオフになっていないことが原因だと、後から考えてわかりました。

まるで、子供授乳しているにも関わらず体を求められたようなおぞましさがある、といえばわかってもらえるでしょうか。

こちらとしては子を生かすことで精一杯なのに、そんなことも無視するほど、性欲で我を忘れるなんてケダモノではないか!!という嫌悪です。

妊娠出産まではあんなに場所を考えずにズコバコしていたアツい2人なのにどうして拒否するの!?そんなに子が大事なの!??俺のことも大事にしてよ!!!

と、私の夫は悲しく思っていたようです。

でもこっちとしてはそんな思いは見当違いなんです。

夫のことが好きな「妻」ではなく、子のために生きる「装置」になってるだけなんです。

まだ「妻」に切り替わっていないのに迫られても無理なんです。

じゃあどうやったら「妻」に切り替わるのか、って話です。

簡単です。家事が残っておらず、家も完全に整っており、子にとって快適な環境になっていれば生命維持装置としての役目が終わります

でもその時って永遠にこないんですよ。

家なんて、一回ご飯食べればすぐ乱れます。床のほこりなんて数時間で生まれます

じゃあ夜寝るときなら全て一旦家事完了してるからいいのか?というとそれも違います

夜の睡眠は、あくま明日、子を生かすための準備だからです。しっかり睡眠をとらないと次の日の装置の役目としての精度が下がりますから

夫の性欲を満たすためだけに睡眠時間減らされたらたまったもんじゃないわけです。

じゃあ子供をあずけて夫婦二人で行く旅行ならいいのか?というとそれも難しい。

頭の中で、帰宅後にやらないといけないことを考え続けるからです。

じゃあ家のことを数日間完全に夫が担当すればいのか?というと、結局その数日が終わったあとに控えていることを考えてしまうし、そもそも普段やってない人が家を100%整えるなんて恐らく無理です。

じゃあ無ずすべがないじゃないか、と。

そうなんです。出産した時点でもう詰んでるんですよ。

外側から妻に働きかけることで生命維持装置モードを切り替えさせようとするのは無理なんです。

ただ、この生命維持装置モードは妻本人にとってもとてもしんどい状態です。

常に神経と視線を張り巡らせて、環境整備に努め続けているので脳のリソースがずっと割かれ続けてるんですね。

本人もこんな状態やれられるなら辞めたいと心の底では思っています

なので、正攻法は一つだけです。

“本人に自分生命維持装置モードになっていることを自覚させ、心の平安のためにもそのモード自発的に辞めるように働きかけつつ、家や子について考える主導権を奪うこと”です。

イメージでいうと、PC業務中に無意識に力を入れて肩の筋肉をこわばらせてしまっている人にそれを指摘したうえで、その業務内で必要選択をすべてこちらでやってあげることで業務負担感を減らす、という感じでしょうか。

妻が生命維持装置の役目にある程度の区切りをつけられるように仕組みを整える、といえば伝わりますでしょうか。

例えば、

・平日において妻がやるべき最低限の家事の精選とリスト化とルーティン

休日夫婦2人でやるべき家のことのリスト

・その月にやるべき/やりたい、普段できない家のことや子のイベントリスト

・子や家の予定を夫が主体的に把握し、妻に先んじて、いついつまでに〇〇を用意しないとね、など提案していく

・次の日のイベントの準備を夫からし始める

・なくなりそうな調味料の補充や準備を夫もやる

・子の次にやるべき行動(ごはんとかお風呂とか)を夫が先んじて口に出し、そのために必要段取り夫婦どっちがやるのかを夫が決める

挙げるとキリがないですが、全てに共通しているのは、

①妻が家の中を整えるために永遠アンテナはらなくていいように範囲や上限を設定する

②家のことを考える主体性を妻から奪うor夫もも

というポイントです。

これで妻が子の生命維持装置として自ら疲弊していくことを防ぐ事が出来ると思います

それによって、夫と夫婦関係にある「妻」の部分が表出する時間だんだん延びていくと思います

「妻」である時間を見極めて、出産前に夫婦2人で行った旅行の話や子が巣立ったら2人でやりたいことの話を折に触れて話してはいかがでしょうか。

だんだんと妻も自発的に「妻」である時間を大切にするようになるはずです。なぜならそっちのほうが自分が生き生きしていることがわかるはずだからです。

長々と書き連ねましたが、じゃあお前はどうやってんだ、という話ですよね。

私は自分が子の生命維持装置として疲弊していることを自覚できたので、1週間の家事時間割のようにリスト化して印刷し、逐一そのリストをみてチェックしながら動くようにし始めました。

うまく行かないときもありますが、精神的な負担はだいぶ減ったと思います

それまでは一つの家事をやってる間に次やるべき家事に気づいて…というのを永遠と繰り返してましたから。

また、家のことに対して私だけが主体的に動いているような感覚があり、夫に対していつもうっすらと「無能」と思ってしまっていました。

私が唯一の管理職であり、夫は新入社員

余裕のない我が社には、自ら考えて動く社員しかいらないのに、実際にいるのは暇ができたらソファでくつろぐ指示待ち人間。私がしっかりしなきゃ!

自分で首をしめてました。

夫に家事をお願いすればいい、という巷の議論的外れで。

夫にやってほしいのは、家のことや子のことを主体的に考えて動くこと。

それは家事を全部巻き取ってほしい、という願いではなくて、家のことについて私だけが考えているこの状況を終わらせてくれ!という願いなんです。

一緒に管理職になってくれ!と思ってるんです。

そう言えばいいじゃん、と思われるかもしれませんが、そうやって指示しないといけない時点でやっぱりただの新入社員なんですよ。

指示待ち人間に、指示されなくても私の仕事を私より先にやれ!といっても絶対に無理だと思って絶望してました。

今はそういう思いはそもそも過剰すぎることに気づいたので自発的に肩の力を抜き、夫と夫婦時間を持てるようにしています

月初は子を預けて、近所のカフェで1時間程度の夫婦会議をやるようになりました。

そこでその月の家の予定とそのために必要段取りをすべて確認して共有するようにしています

また、一日のはじまりと終わりにハグをして互いを労ることも始めました。

気恥ずかしくはありますが。

朝のハグ絶対にそこからセックスには繋がらないので、最初抵抗感なくはじめられました。生命維持装置であっても労られたくはありましたから。

自分の整理のためにも書こうと隙間時間でチマチマ入力思ったら気づいたらこんな長文になってしまいました。

元増田さんの何かの参考になれば良いのですが。

Permalink |記事への反応(38) | 05:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 記載を削除しました。 皆さんからいただいたお叱りや励ましを、いつでも振り返り、自戒できるよう投稿はそのままとさせてください。 お時間を割いていただいた方々、本当にありが...

    • 私に性欲をむける夫に対して嫌悪感を抱いていた者です。 その状態が異常であると思い、現在は私が関係修復のために努力しているところです。 乳幼児を1人抱えている三十代時短勤務...

      • 長々書いてるけど要するに子供を人質にしてDVしてるだけじゃん

        • 普通に病んでるだけだよね

        • しばらくすりゃセックスしなきゃしないでキレ散らかすようになるからほっとけ。 女は感情の言い訳に理屈つけるだけだから直ぐ変わる。 変わったらその感情に小難しい理屈つけるだけ...

      • 旦那が働いて嫁さんが育休取ってる「いわゆる普通の」夫婦だと無理ゲーじゃね 家に居るのが長い方から家事育児の主導権奪うのは 子供生まれたら旦那が専業主夫になって女を外に働か...

      • 夫から見て妻が装置スイッチオンなのか浮気不倫して夫との性行為を禁止されているのかどうやって見分けたらいいのでしょう? 行動は同じですよね

        • 浮気の証拠はぜんぶスマホにある スマホ見ろ

        • 子育ての様子を見てたらわかるだろ わかんねーなら子供にかかる手間を全く把握できてないってことだ

      • これだけの長文、いつもずっと考えてないと書けんよ 自分をずっと見つめ続けたのか

      • こういうのは伸びないのがはてブクオリティ

      • 説得力ある。めちゃくちゃ参考になった。 と同時に、女性が他人に共感や問題解決よりも一緒に悩むことを要求する理由ともつながるような気がする。 辻ちゃんとかバンバン子ども産ん...

        • 旦那が気持ちいいセックスをしてくれるから。

        • 辻ちゃんがバンバン子ども産んでるのは、子ども好き!可愛い!ってのもあるだろうけど、杉浦太陽がめっさいい夫してるからってのもあるよ 前に杉浦が「辻ちゃんがなにか動いてると...

      • 子供が大事なのもセックスしたくないのはいいとしてどうして離婚しないの? 夫が不機嫌になってる家庭を子供に提供するのって子供にDVしてるようなものでしょ セックスしたくなくな...

      • これが当たり前みたいに書いてるけど、それだと第二子って絶対産まれないじゃん

        • 核心突いちゃうのやめて差し上げろ。 反論できなくなると、キモいとか中傷し始めるぞあいつら。

      • はてなのアカウントを持って(作って)いて、 元増田さん、なんてさらっと出てきていて、 レスのツリー形式にして、 って結構素人には難しいけどすごいね

      • 名も無き家事って便利な言葉だよな。理屈は後付で自分をどうにか正当化したいように見える

      • レスに家事とか育児とか関係ないんだよ。 まずは家事育児、そしたらセックスがあるかもね。みたいな考え方が間違ってんだよ。 まずはセックス有りきで考えるべきで、それと合わせて...

      • なるほどねぇ~〜〜 別の表現をすると「子ども最優先の生き物」像に、自分からパツパツにはまりに行ってて、中途半端は不安なんだね。 自身がマシン化してるから夫のこともツール...

      • なんかいろいろ書かれてて凄い言語化能力

      • 一応書いておくが「一緒に管理職になってくれ」と「わたしの気持ちをくみ取って動いてくれ」は両立しないぞ。 まだ増田はなにも見えてなさそう。

      • つまり、大家族はアホってこと?

      • ちょっと完璧主義すぎるし、むしろ病的な強迫性障害的に思える これを正義として家庭内憲法にしてしまうと、共依存の苦しい家族になるのでは 文章内に、自分の非が全くみつからない...

      • ワイはすごいしっくりしたけど、男性側の拒否反応すげーな。認めたくない何かとかプライドとかに障るんだろうか

      • 子供のため、が免罪符になると思ってる人はたまにいる。

      • 「母親は子育てに脳を支配されてあたりまえ」「家族とはセックスしない」という考えの方が日本的・昭和的価値観だよね。欧米人はレスになったら普通に離婚するし、母である前に女...

        • 子育てに支配されて当たり前と思わせてしまうなら思い詰めすぎ真面目好きなんだよね そういうのが話し合いが第三者の介入でうまくいといいのにね 家族になると〜は男女とも逃れられ...

        • どうせ虐待死でも少なからず執行猶予なんだから 子育てなんて所詮その程度のことってわかってるくせにねぇ

      • 外国で日本人女性が「結婚→子育てマシーンに変貌→レス→離婚→子供連れ去り」で地雷化してる背景がよく分かる。家庭運営の基盤はまずもって成熟した個人の間のパートナーシップ...

      • これさ、自分の感覚としては受験の追い込み時期なのに恋人が構ってちゃんで相手してらんないって感じなんだけど。 例えば司法試験とか医師免許の前と考えてみても男性には伝わらな...

      • ``` 家のことについて私だけが考えているこの状況を終わらせてくれ!という願いなんです ``` 私もその状況に近い気持ちになったことがある。 「管理職は複数いらない」「主導権を奪う...

      • きっしょこのババア なーにが性欲ねーだおめーがセックスしてまんこからガキ1匹ひりだしてんだろ それとも旦那にレイプされたのか? 釣りに乗ってやるよw 死んどけ閉経更年期ヒ...

      • うだうだと冗長な文章を並べてるけど単純にホルモンバランスが変わったからの一言で済む話

      • 増田はいろいろとこだわり過ぎて夫婦仲に影響があるのかもしれないけれど (出産後のホルモンの影響があるのかもしれません) 元増田では子供に手がかかる様子が見られたから、 同じで...

      • 結構納得できる内容なんだけど、あまりにも文章読めてない人が多くて悲しい気持ちになっている。 増田は状況を俯瞰的に見て尚且つ解決策も提示しているのにね、、 拒否られてレ...

      • 「夫に主体的に動いてほしい」とか「一緒に管理職になってくれ」って言ってるの、正直ありえないよな。 うちの妻もああいうタイプで、そういうこと言う女、マジで多いと思うわ。 ...

      • めっちゃ良い解説

      • 風俗行くわ!

      • つまり旦那をATMだけではなく家政婦としても扱えと そうしたらご褒美にエッチしてやってもええかもなって? どんだけ上からやねん

        • ATMにもなれないし、家政婦にもなれない男は何の役にも立ってないんだから生殖する価値ないでしょ

      • 一連の流れを読んで、「私のことか!」と思ったので、書かずにはいられず、書くことにしました。 まず、登場人物に言及する際に紛らわしいので、下記とします。 元増田:「妻が...

      • 2人目を産まない理由がこれだとしたら、国は夫婦の円滑な性行為のために、保育所爆増させて格安で利用できるようにすることが正解なのかもな。 こども家庭庁の見解やいかに。

        • 性行為させるなら宗教が一番早い 性行為自体をすることが教義の宗教 宗教なら良いことだと思ってセックスする セックスに抵抗があっても、万人がやりやすくなるように方法を考える...

          • ごめん分かりやすいようにここのスレッドに貼り直した 再投稿は許して下さい 〜〜〜〜 【2ch面白スレ】精神科医者「ワイさんのアスペとADHDは正直重めですねぇ」ワイ「えっ」【ゆっく...

      • 私の世界は、丁寧に、そう、まるで細胞の一つ一つにまで神経を行き届かせるようにして磨き上げられた、半径およそ十メートルほどのガラスの球体であり、その球体の中心には、世界...

      • 【以下の文章には随所に夫とのドチャクソどエロセックスの話が挿入されます。苦手な人はスクロールしないでください】 産後に子の生命維持装置になってしまったことを自覚してな...

        • もう手遅れやな。 旦那にゃぁ、フルタイムで仕事した上で家事まで手伝えとか気が狂っとるやろ。お前は旦那に何を差し出せんねん?って話やで。セックスの対価としちゃあ弱いよ。浮...

        • わけわかんねー😖

      • 色々要因言ってるけど、原因はシンプルに睡眠不足。 よく寝ないと余裕が出ない。

      • なんかしらんけど周りから「母親かくあるべし」みたいなプレッシャーをもってるんじゃない?肩の力抜こうや 子どもがもうちょい成長したら落ち着くと思うよ

      • なんかしらんけど周りから「母親かくあるべし」みたいなプレッシャーを受けてるんじゃない?肩の力抜こうや 子どもがもうちょい成長したら落ち着くと思うよ

      • セックスレス解決してなくて草

    • 夫婦で協力して難局を乗り切りましょう! 結婚おめでとう!

    • なんか泣けてきた

    • 何度も書くが 女は甘やかすほどつけあがる生き物だ 負担を減らしお前がやればやるほど女は己の立場が上であり主導権は自分にあるものだと増長する ナメたことをすると簡単に捨てら...

      • 離婚されたくなかったらたとえ嫌でも俺とセックスしろとかチラつかせてくる男が好かれるわけないじゃん 考え方がモテなさすぎる

        • じゃどうすればいいわけ? 元増田は家事やっても子育て参加しても相手にしてもらえてないわけでさ デートプラン立てて子供を親に預けて 家計から捻り出した金でデートして最後に夜...

          • 子供預けられるならデートいいんじゃないの。ちゃんと待ち合わせしてさ でも最初のデートでホテル行こうとかしない方がいいだろうな 家事するようになったのも段階的にらしいし、そ...

            • あ?お前また他人の意見にケチ付けるだけじゃねーか 「否定するなら現実的な案を出してみろ」 って書いたよな 人様の考えに文句付けるのはギリ健でもできんだよ 他人の意見にケチ付...

          • これで家事育児十分やってる判定は甘いし 離婚後妻が子供を引き取らなかったら詰むのは自分だぞ

            • アホか 家計の大黒柱やりながらこんだけ家事やってりゃ十分だわ 男と同じだけ稼いでから言えや

              • 男と同じように子供なんか産ませなきゃよかったな

                • 子供は一人でええやな 一人+犬猫ぐらいがちょうどええや

              • フルタイムで働いて家事育児もワンオペでやってるから言うけど甘いよ 全部一人でやらなきゃ離婚は脅しにならん

                • 腐すのは結構 現実的な対案は?

                  • フルリモの利点を活かして家事育児比率を上げ妻の余裕を取り戻すしかないでしょ 本人にその気がないようだし離婚で脅すじゃ決定的に嫌われて終わり

        • 離婚されたくなかったら、とかじゃなくて離婚するんだろ? 核兵器じゃねーんだからさ

      • お前はママに甘やかされたからそこまでつけあがってんの? お前如きが離婚のカード切れる訳ねえだろ 結婚すらできない分際で

    • 涙出そうになってきた 元増田は本当によくやっていると思う 育児について これは言語化が難しいです。育児とはどこからどこまでなんでしょうか。子供が生まれて以降の時間全てな...

    • 被虐待児がそれでも母親に愛されたくて必死に「よい子」になろうとするのとそっくりで泣けるね。 妻はよき父親という役割だけをあなたに期待していて、その枠に納まらないあなた...

      • なんか難しいこと言ってるけど セックスって 女:だいたいちょっと痛い その中で気持いいふりをしっかりしないといけない(疲れる) 子供にみせられない 男:100%気持ちいい! ...

    • 妻からしたら、感情抜きで、状況や環境面で子どもが小さいうちは難しかったんだよ。あなただから嫌なんじゃなくて、相手がたとえ松坂桃李でも難しい。状況や環境を共有してるはず...

      • 我が家は夫婦の寝室作ったけど奥さんは子供としか寝てないからワイ1人で使ってるだけやで、、 そんな家庭もあるよという話

        • それは環境(夫婦寝室はある)はクリアしてるけど、状況(妻が子供と寝てる)がクリアできてないという話では。妻もいつかは子供と寝なくなる日が来るんじゃないの。

    • 妻が妊娠して以来10年以上レスだけど、相手があまりセックス好きじゃない&amp;家族として満足しているのであまり不安はなかった(欲は自分でなんとかしている)んだけど、すごくこの増...

      • そうだよ 不倫してないといいね 夫の誘いは断るように命令されてる可能性もある 夫には見抜けない

      • 自分が相手に対して望まなければ何の問題も無いのでは? 羨ましいです。

    • 増田も妻も悪気がなく善良な人なのは伝わるのだが、妻にとって今の増田は「自分の負担を増やす人」「一緒にて癒されず、疲れる人」になってるんだよ。 嫌いじゃないから別れないし...

      • 勉強でどうにかなる問題じゃないでしょう、、 カウンセリング受けるにしても自分の気持ちを整理するってだけで性欲が無くなるわけでもなし

        • 夫婦の大切な関係で失敗が許されないのに、先人や専門家の知識を仕入れず、ネットや周りの意見を参考にすれば解決できる!と思ってるほうが危ないんだが。 勉強したら解決するかど...

    • 浮気のことについて考えたくない、というのが文章から透けて見えた。 どんな人間であれ浮気する可能性は存在するよ。 「不誠実なことをするタイプでない」というのはあまりにも楽観...

      • 増田が求めてない妄想の結論をもとにアドバイスとかズレてんな。。

    • 真面目過ぎるんじゃね? ルパンみたいな感じで行ってみろ

    • 大人の男女としてのパートナーシップの関係性から最初に降りたのは妻なので、"子ども化"しているのは妻の方。増田は妻の父親じゃねえんだよな

    • やっぱり私物をどんどん処分して小さいトランクに詰め込める量にする事じゃないかな

    • 増田の言い分だけではわからないので妻を連れてこい

    • リベラルとフェミニストに罵倒されるだろうが、頑張れよ

    • 『結婚相手とは無条件でできる』という幻想をまず捨てろ。文面からオスとして魅力を感じない。追っかけすぎ。 奥さんと出会ったころから体型は保ってるか?禿げてないか?白髪は?...

      • こういうのがどうでも良くなって世の中の男女は不仲になり離婚しているんだろうなぁ

    • 大前提として、家事は罰ゲームではないということ。 自身がどの程度快適に過ごしたいかによって、各家庭・各個人によってグラデーションがある。 例)バイクで旅をしていた時、 寝...

      • 家事の達成基準を自分で決めることができれば、家事は罰ゲームではなくなる 相対的にこだわりの強い方が達成基準を引き上げることになる 引き上げられた達成基準を満たすだけの作業...

    • とても論理的に考えられる方なんだとお見受けします。 私も状況的には割と近い感じで妻が忙しい、したくないから拒否って感じで5年ほど経過しています。(全くないわけではありま...

    • 男ってセックス中に子供が起きてくるかもって思っててもヤレるの? こちとら気が気じゃなくて全く集中なんてできないしましてや気持ちいいとも思わないさっさと終わって欲しいとし...

      • これはほんとそう。 平日に子供を預けられる休み欲しい。

      • 気が気じゃないし早めに終わらそうとは思うけど それでもしたいくらいには重要度が高いんだよな男としては 申し訳ない

    • 自分が壊れる前にとっとと別れろ 性欲を我慢し続けると生きる気力を失う 別れた方がお互いにストレスを抱えずに済む そこからようやく前に進むことができる

    • そもそも好きだったらセックスしたくなるという前提が間違っている気がする。 増田の奥さんは増田のことを好きだと思う。 セックスを拒否られてる→好かれてないと思い詰めるのがダ...

    • 夫婦の営み=夫のケアなのか? 夫婦の営みを夫の世話をする義務みたいにいうな? 性生活の拒否は妻側有責で離婚理由になる? うるせ〜〜〜!! そういうところなんだよ!! 余裕のな...

      • お前の妻はこの増田を書いてる横で何してる!? 時間見てわからん? 寝てるよ。

    • 追記を読みました。読んだ上で女の立場から。 妻は貴方を男性とは思ってません。 というか、人間だと思っていません。 ルンバとか食洗機とか、洗濯機とかと同じ。 自分の人生を楽に...

    • ブコメが酷い。理由も示さずに「触られたくない」なんてバイキン扱いも同然なのに、バイキン扱いされた側に「無限反省しろ」と迫るなんてイジメの構造そのもの。

    • 離婚すればいいじゃん

    • 極端な話、家事と育児をすべて担ったら解決すると思う。

    • やっぱり離婚は必要だと思うよ 実際に離婚するかどうかは別にして、この道の先に離婚という可能性も有り得るという客観的事実は示すべきだ 外で他人に同じことを言えばアウトなもの...

    • 増田の奥さんの頭の中では日々たくさんの問題が渦巻いています。 ・献立問題 ・子がご飯食べない問題 (上記二つは乗算されて「せっかく作ってるのに食べない」という特大ストレス...

    • こういう問題のとき、男女の体力差を勘案しない人が多いのはわりと不思議なことである たとえば仕事・家事・育児を完全に均等に分担していれば「ちゃんと半分ずつやってる!」と...

    • 気軽に残業やめろとか書いてるやつ多くてワロタ 妻が派遣社員なら、夫が仕事失ったら金銭的に終わりだろ 会社の都合に合わせられない奴は評価下がるし、不景気時には評価低い奴から...

      • そもそも残業なんてあるのがおかしいじゃん

        • 理想論を振りかざして現実の家族の生活を危険にさらすなよ、カス! おまえらはてなーはカス

    • 一発抜いたあとの賢者モードかよ さぞ酷いことをされてるのかと思ったら、ただの怠惰とわがままじゃん 「やってといったことやらない」「やるなといったことやる」「しかし距離を...

      • >5:5の人たちが4:6になるだけで1年で365の貢献の差がでる 730だろ 笑

    • レスと家事を結びつけるの違和感ある。夫から触れられることすら拒否されてる妻に対して「妻が仕事頑張って500万円年収増やしたら夫の性欲が戻ると思う」という話くらい荒唐無稽。...

    • そうめんを茹でるのも重労働だし、子どもと寝てんのも重労働なんかな。 健康には良さそうだけどな。

    • 奥様の気持ちを理解する前に奥様が担っている、家事・子育て>仕事>自分の順でスケジュールを組んで見るといいと思います。 奥様が担っている負担の本質は主体性のなさです。あな...

    • 誰かも書いてたけど、セックスしたがるわりに、妻の家事育児の負担を減らそうとしないところが問題だと思うな~。 こんなに忙しいのに夫の性欲処理もしないといけないなんて、妻は...

    • 子供2人生まれてレスになったのは同じだが、うちは立場が逆だわ。 俺が妻より年齢が一回り上で、正直もう性欲が減退している。 妻はまだ性欲があって、話し合いの際に「このままレ...

    • 宅食サービス楽だから使ってみたら何か変わるかも。思いの外美味しいし家庭の味だから。

    • 自分も経験あったけども、子どもに手がかかるうちはやっぱりセックスする気になれないと思うんだよねえ 家の中には子どもが寝てるわけじゃん? 同じ空間でセックスするのってすごい...

      • 「触るのも無理」ってもうそういうレベルの話じゃないと思う。自分が「触るのも無理」って言われるほどの嫌悪感を向けられるシーンを想像してみたらわかるかもしれないけど

        • 単に触るんじゃないでしょ セックスの前段階として触られたら、そりゃ嫌だわ 自分がそれどころでもないのに欲望あらわにされると、まったく自分の気持ちを理解してもらえてないなっ...

          • セックスの前段階を踏むなという主張は新しいな

          • &gt;あれから数カ月。今はもう手をつなぐことはおろか、触れることすらできない。 元増田読め。性的な文脈じゃなくても触れることすら拒否されてるんだよ。

    • 離婚をお勧めします。妻があなたを受け入れることは考えにくいし、もうあなたは妻からは男として見られていないんです。 離婚したからといって、同居を続けて子を育てることは両立...

    • 自分妻側だわ。身体を触られたくなくてレスだけど、愛してるし一緒にいるのは心地いい。人生のパートナーはこの人しか考えられない。男と女から家族になったんだなと自分は納得し...

      • なんで身体を触られたくない? 愛してるとは思えんむしろ嫌いでしょ

        • なんでなんだろう。うまく言語化できないな。加齢で性欲がそもそも減少していくし。でもパートナーへの気持ちは深くなってる。私も不思議だけど、間違いなく愛してるんだよな。こ...

          • 身体を触れるのは別に性欲だけじゃないでしょ ハグすらできないじゃん

      • 夫のメンタルをズタボロにしてると思うよ

        • 今も求められるけど拒否してるならメンタルズタボロだろうなぁ 以前は求められて拒否してたのに今は言われなくなったんなら性欲減退より不倫してる可能性が高いと思うよ

    • ウチも似たような家庭の悩みを抱えていて、別に解決してないし離婚もしてない立場なので何か有益なアドバイスが出来る筈もないとは思ったけど 子供が小さい頃は24時間が何らかのタ...

      • こういうどうでもいい説教で気持ちよくなるしかないコイツのほうが行き詰っててヤバそうw

      • &gt;&gt;子供が小さい頃は24時間が何らかのタスクを抱えた戦争状態で、&lt;&lt; でも、旦那が残業してんの尻目に、夜9時にはグースカピースカ寝てんだけど?

    • NTR系の読み物かな?

    • タイトルが怖いな 別に話してくれないわけでも殴られてるわけでもなく普通に家族やってるのに現状を破綻したものだと認定して体を好きにさせなければ修復できないという認識でいる ...

      • 「体を好きにさせなければ」みたいな表現どこにあるの。「体を好きにさせない」と「触れることも許されない」「この先一生セックスしない」とは全然違う。30代夫婦でこの先一生セッ...

    • 今北用 https://archive.is/cbbiz https://archive.is/gXht3

    • 普通に奥様が疲れてるんでは? 嫌いじゃないけど他人からの身体接触が不快な時はあるよ 特に疲労が溜まってる時 もう外部からの刺激がとにかく欲しくない 離婚したいならそれでもい...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp