んでその地域に既に大病院があるのにやたらちゃっちい病院もあって、そこが当番も受け持ってるってことになると困ることになるんだよね。
どう考えても大学病院一個しかない地域のほうがそれだけでも救急のレベルは上になるよね。
医者と看護師と事務員が各一人だけなんて病院が当番でひどいもんだったよ。
ああいうのはその病院の院長?理事長の野心だけのために独立してる存在でしかないよね。
どう考えても大病院と人員設備合わせて併合して物理的に一つにまとめた方が効率が上。
医師不足っていうけど、実際はやたためったらに金目当てで新たな「なんとか会」が乱立しまくってその各々が小病院立てちゃうから医療全体の効率が悪くなって、医師が不足しているように見えるって側面もあると思うよ。
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250902180218# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaLaynwAKCRBwMdsubs4+SOVhAP47cZu88PIum6WeDExwZ7Vlt9TJY6UIVKR+QPZSaKDnxQD/SH9+/rCHZPMiYZwW9LJzCq6b8iQfN7p0hvB4p5Zf6gQ==Ct2t-----ENDPGP SIGNATURE-----