Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250824225147 |anond:20250824231657 >

2025-08-24

NANA恋愛経験なくても楽しめたけどハチクロはわかる人にはわかるんだろうけどわからない人に難しい機微が多かった

Permalink |記事への反応(11) | 23:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 七匹で〜も、ハ〜チ 🐝「へぇ、アンタもナナって言うんだ」

  • 登場人物が微妙にそれぞれ片思いっぽいほろ苦い感じで終わるにも関わらず何故か爽やかな読後感があるあの感じが好き

  • 羽海野チカの漫画は読みにくいな あとギャグがつまらない

  • NANAは恋愛というより精神病が生きていくための共依存の話だからな

    • 確かにNANAは依存的な性格さえあれば恋愛感情はなくても理解できると思う。

  • ハチクロは誰の恋心にも共感できなかったからのめり込めなかったけど最終話は泣いた

  • 3月のライオン、集めてるんだけど売りたくなってきた。 ハチクロの時もそう。 面白さが、羽海野チカ作品にめちゃくちゃ含まれている耐え難い何かに、 時々負けてしまい、急激に手...

  • ハチクロは大学時代の恋愛経験等といろいろ重なって、最終巻まで読み切った後はしばらく放心状態だった あれは人を選ぶかもしれないが名作

  • ハチクロで貯金の大切さを学びました それ以外の事は全く覚えてない

  • 恋愛経験はなかったけど最後のサンドイッチのシーンは感動したよ 食べ物を小道具にしたシーンで一番好きかもしれない。

    • むかしハチクロの話しようとしたら「ハチクロって最後の方の思い出でクソまずそうなサンドイッチでタイトル回収するよね?普通に渡せばよくない?食いもんじゃないじゃん」て鋭利...

      • ナンセンスとは思うけど、いまでもハチクロのあのシーンでどう感動したらいいのかわからない… サンドイッチの中身を知らずに齧って、クローバーが入ってたら「なんか雑草が入って...

      • 昔、ハチクロ好きだったんだけど 最後のシーンで、、 泣きながら、それ、食うの嫌じゃない、、、!?て邪念が入った。

    • 若葉は食べられるのだそう 茹でると食べられる(けどあまり美味しくはない)と聞いたことがありますが、普通はサンドイッチに挟むものではないと思います

    • 食べ物を小道具にするシーン、美味そう以外の感情が換気されるのだと魔女の宅急便のニシンのパイがインパクトでかい

  • スプリンタートレノの話?

  • ハチクロは「何故好きになったのか」の説明がないからな。恋を感覚でわからない読者さんはついてこられないだろう。

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp