新しい自分に生まれ変われた。昔を振り返ってみたい。実は、商品レビュアーとして生計を立てていた。 とあるECサイトがあって、そこで良質なレビューをたくさん書くと"プログラム"...
読んだ人は(人によっては読む前から)気付いてるだろうけど、これはAmazonVineのプログラム参加者の話だ 商品のレビューと引き換えに無料でもらえる、というもの 昔からネットユーザ...
あれがユーザー名についてるレビューは大体全部薄っぺらいテキトーぶっこいてるからゴミ
無料でもらったもんの不満点を書くはずもなく 何の参考にもならんからな あんなもん読む価値皆無だよ
vineの存在を初めて知った 今の生活を少しでも楽にしたい ちょっと頑張ってみようかな
感想は、「長い!」です
レビューでご飯を食べてきただけあって、長文なのに最後まで読んでしまった。面白い。
全部読んだ 無償提供プログラムの転売とかできそうだがしなかったんだな
長文だけど今はdorawiiのブクマラッシュで埋もれちゃうよ
自ら廃棄物認定していく作業の何が面白いのか・・・わからない
面白くないから自動化してるのになんでこんな的外れなトラバをするのか…わからない
マジデ草コイン買ったやつはバカタレだよな (本気で短期売買するのは除いて)
🍆「顔が長そう」
きみだけにおしえるよ!
AIだろ、AIっ
良いレビューなんだろうな。増田のアニメのように、何かを人に伝えたいと思えるような熱狂がほしい。
ドMか?
Amazonでvineのレビューが並んでるとイライラして買わない なんで無料提供されて義務感褒められ受けてる程度の商品を俺が金出して買わないといけないんだよ
イライラする以前に無料で貰ってる奴らって褒めるだけだから何の参考にもならんのよな ☆1~3のレビュー見て不具合とか不満の方を参考にするわ
黒沢清監督のCloudみたい
メルカリとかいう究極のゴミクズ企業が日本からなくなりますように
なんでヤフオクがあるのにメルカリが流行ったんだろう
日本人がゴミクズだから
政治家とか平気で売国に走るし、 山を禿山にしたり国立公園破壊したり、 古墳周りですらソーラーパネルだらけにしたりとか まじでゴミクズだらけだわ。
流石日本人の代表だけあるわ
それ95%が帰化人だと思うで つうか日本の権力者がほぼ帰化人ってのが終わってるんちゃうんか?
ソースよろしく
ロビー活動を頑張ったから
メルカリに法規制を!
だが、俺の転売は、他の転売ヤーとは一線を画していたと自負している。 俺はただ、金儲けのために売っていたわけじゃない。常に"社会の利益"を考えていた。メルカリやヤフオクで...
それで、好きなのを見つけると……誰に頼まれたわけでもないのに、作品への愛と考察を込めて、それはもう熱心にレビューを書き綴った。文字数はときに数千字にも及び、作品の背景...
星新一の小説みたいな話だね。