突然だが、現代のポリティカル・コレクトネスには程度がある。以下、制作者への縛りが強い順に並べてみたい。 強いポリコレ 「マイノリティを主役にした作品をマジョリティ(=当該...
そもそもゲイはマイノリティという前提が理解できない マイノリティと言いつつLGBTでは一番数が多いし全然弱い立場じゃないよね それにゲイってカミングアウトしない人が大半で異性...
どっちも辞めない はい論破
論破されてしまい悔しい気持ちでいっぱいです😢 もう二度とアナタに歯向かいません😢
そのうち「腹違い」や、はては「お袋」まで使うのダメになるぞ
アサクリ問題ってオタクがフィクションのゲームを史実と違うとか言って発狂してたやつ? 確かにあれがポリコレならウゼーわな
何百回でも同じ捏造を繰り返す
「史実に忠実に」対して違うからキャンセル・・・するわけないだろうが! あれキャンセルしてる層は100%オタクじゃない しかも火元は日本じゃねンだわ
史実に忠実に作ってますって言うからそんなわけねーじゃんと突っ込まれてるだけだぞ
プレイヤーが介入できる時点で史実なわけないだろ
アサクリ問題は日大が糞って話だよ やっぱヤク中しか居ない大学なんてさっさと潰すべき
女性は弱い。 弱い存在が自分達より強い属性の言動を戯画化して愉しむ行為はポリコレでも十分に保障されているよ。 なんならプロテスト行為として積極的に勧奨されるまである。 女...
代理母は男女カップルも利用してるし、日本じゃ原則行われてないし。 海外を持ち出すなら、同性愛で投獄とか死刑とか全然あるしなぁ。 べつにBLが禁止されるべきとは思わんが(悪影...
BL無罪やってるような池沼がこんな長い文章読めるわけねー そして静かにBLを楽しみたい少数民族はこんなの読まなくてもポリコレは嫌いだろうという皮肉
両方やめろ
「マイノリティを主役にした作品をマジョリティ(=当該マイノリティではない人)が作ってはいけない」「役を演じてはいけない」「翻訳してもいけない」 https://anond.hatelabo.jp/20250814011...
まず自分で判断しなよ。なんで他人事なの。
ポリコレ問題は舞台をどこに移しても成立するような抽象的問題じゃなくて 実際に人種問題の火種がそこらじゅうに落ちてて下手打ったらやばいことになる社会でなるべく自分が安全で...