株高いとか喜んでいる人はいいよな・・・ 日用品、たとえば洗剤とか洗濯糊とか130%から200%値上がりになっている。 キャンベルの缶スープとか以前190円位で買っていたが今は350円位だ...
でもお金がないのは「子供を作らない」という最強のソリューションで解決するから
かわいい子供とおいしいおやつやご飯をたべて笑顔をみて寝る幸福がなくて、コンビニで買ったシリアルとかマクドナルドのポテトとかボソボソたべてぶつかりおじさんおばさんにおび...
世の半分くらいの親子は、愛は別にありませんよ なくても問題なく、義務で粛々とやれるお仕事ですから やらなくていいなら特にやらない
暮らしのランニングコストとして月6万円位だったものが、いまでは節約していろいろ我慢しても月8万円位になっている。 月2万円余分に払えますかと言われると食べないと死ぬので払っ...
1日働いてパン一個だった労働者の時代を思えばなんと豊かなことか
一日働いてパン一個だったら、一日分のパンを得るには三日分働かなきゃいけないってこと?
100%を超えたら倍数で書きなさい委員会のものです。 130%じゃなくて2.3倍と書きなさい。