うまく剥がす方法を知らない?
まえはそれでも軽くミシン目があってそこからビリっていけたのだけどいまはそれもなくなってるし
開けるのが面倒って読まない本がたまりつつあって衛生に悪い
上のビニールの「まち」みたいなところから切るといいんだろうけど、時間がかかる
バーコードのシールを剥がすと運が良いと魚肉ソーセージのテープみたいな役割でうまく取れるときもあるけどそれも毎回機能はしない
読むまでのハードルがいたずらに高くなってるのがいただけない
変にハサミとかカッターを使うと本を傷つけて元も子もないし
>> 講談社コミックのシュリンク(ビニール包装)が開けづらいと思っていませんか?実はちょっとしたコツがあるのです!-ヤングマガジン編集部 公式Xアカウント << https://x.c...
いま、ミシン目なくなったんよ