Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< 薬が行方不明になって |■ >

2025-08-04

anond:20250311131421

わかる。野木亜紀子さんの脚本がすごい好きだが、自分職業作品が書かれた時一旦保留してしまった

Permalink |記事への反応(0) | 22:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 警察官が刑事もののドラマ見てるとイライラしちゃうとか 医療関係者が医療もののドラマ見てると笑っちゃうとかあるじゃん いやいや、そうはならんやろ・・・っていう そんな気にな...

    • わかる。野木亜紀子さんの脚本がすごい好きだが、自分の職業の作品が書かれた時一旦保留してしまった

    • 真っ当な大人になるとフィクション全体が楽しめなくなることに通ずる

    • ワイも殺し屋が主人公のフィクションを見るとイライラする

    • ジョーカーみるとたしかにイラッとする

    • 分かるわ。俺もゴルゴ13見てるとスイス銀行はさすがに古すぎだろってなる 最近は事後に「PayPayでお願いできますか?」みたいなこと言い出す連中増えてきてて頭抱えてる

    • あ、増田ガソスタ店員? あのシーンはねーよな。ガスタテ舐めすぎ。

    • まさか殺し屋じゃねぇだろ…あ、犬か。犬。

    • 伊集院光が「国宝」あんまり楽しめなかったそうだ

    • 職業に限らず、一般論として、客は自分と近すぎる話は見たがらないってよく言うよね。 エンタメの基本は対岸の火事だから。

    • おれもコンスタンティン見てププーてなった

    • ラストマイル見てそんな値上げうまくいくわけないだろって思ってた

    • 昔警察署行ってたまたま刑事さん?の待ち受け見たら 踊る捜査線だったので好きなんだなと思ったことある

    • なんでこんなこだわる人がいんのか理解に苦しむ そういうもんと思って楽しめば

    • ITエンジニアが出てくるフィクション ・リアルを知ってる人口 ・リアルを知らない人が作った変なシーン どっちもそこそこ多いからウケる

    • うちの父 教師だったけど 学園物全部嫌いで 見せてもらえんかったよ TVのチャンネル権限は父一択だったので めちゃくちゃ有名なドラマもダメだったから 学校では適当にあわせてた...

    • でもあなたは無職ですよね?

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp