意味
①教義。教理。また、信仰の組織団体。「宗教」「宗門」 ②みたまや。祖先をまつる所。「宗廟(ソウビョウ)」 ③おおもと。いえもと。祖先。「宗家」「宗主」 ④かしら。おさ。おもだったもの。中心人物。「宗匠」「詩宗」 ⑤中心となる考え。むね。
①おかね。ぜに。「幣制」「貨幣」 ②ごへい。白紙を切って柄にはさんだ神祭用具。「幣束」 ③ぬさ。みてぐら。神にささげる絹。「幣帛(ヘイハク)」 ④ひきでもの。みつぎもの。「幣物」
なんかいろいろ納得してしまうわ
Permalink |記事への反応(1) | 06:23
ツイートシェア
「神」って付いてるのも良いよね