Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250705171210 |外にもエアコンつけて... >

2025-07-05

anond:20250705112431

オスマン帝国が滅亡しなければたぶんパレスチナに限らずその後の中東の混乱は起こらなかっただろうな

から第一次大戦の頃じゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 17:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 第一次中東戦争 第二次中東戦争 第三次中東戦争 消耗戦争 ヨルダン内戦 第四次中東戦争 レバノン内戦 ラビン暗殺 レバノン侵攻 ジークアクスみたいに、何度やり直してもガザは蹂躙さ...

    • オスマン帝国が滅亡しなければたぶんパレスチナに限らずその後の中東の混乱は起こらなかっただろうな だから第一次大戦の頃じゃないか?

    • ユダヤ人が絶滅していれば問題は起きない

    • イスラエル建国をまず防ぎます

    • 中東に石油が出るのが悪いんだから白亜紀まで遡らないと無理だよ

      • 白亜紀ダイナ荘w

      • ちゃうよ。 石油が湧くわけでも農業生産力がすげーわけでもないヨーロッパが産業革命で世界の覇権を手に入れちゃったから悪いんだよ。 産業革命が中華帝国初だったら、中東初だった...

        • となると石炭紀まで遡って当時の環境を弄るしかないか… でもあの時代って魚が陸に上がった時代だから手を出したらどえらいことになりそう

    • ヒトラーが勝つ

    • ヒトラーナチスが政権を取らないように誘導したらイスラエル建国は起こらないだろうな。

    • ラビン暗殺を防げば今よりだいぶマシだと思わない? ガザとヨルダン川西岸が緩やかに平和独立、それじゃやっぱりダメ?

      • ラビンが暗殺されなくても、アメリカの福音派は台頭するし、福音派がイスラエル極右を経済的・軍事的に支援するし、イスラエル極右はパレスチナを分裂させるためにガザのハマスを...

        • パレスチナの独立を認めないってのは、あそこはイスラエルで住民はイスラエル国民ってことだろ? じゃあイスラエル国民としての選挙権を与えるべきでは?

    • pristine な Palestine という概念があるのかな

    • バビロン捕囚まで戻ればさすがに

      • なんか楽しそうなんだけど。https://www.youtube.com/watch?v=eN3Fmpnoado

    • 仮に、今のイスラエルの代わりに中南米辺りにユダヤ人国家が建設されていたら、キリスト教徒とイスラム教徒がパレスチナの地を巡って血で血を洗う抗争を繰り広げてた気がするんだ...

    • ソロモン王暗殺

    • イスラエルが建国されてなかったら、第二次中東戦争が「スエズ運河国有化許すまじ!」と利権に燃えるイギリスフランスがエジプトを本気でボコボコなんだろうけど、空爆だけで地上...

    • ムハンマドのせい イスラム教は存在しなければ良い

      • ユダヤ教がないほうがよいのでは キリスト教もそれ以降とか派生とか全部なくなるし

    • ここまで小出しに空爆してきたから抵抗されるんじゃない? 核兵器かそれに準ずる火力なら牙をおれたと思うよ。 広島だって、 「安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬから」 っ...

      • イスラエルは土地が欲しいわけで、殲滅したいわけではないんよ

    • やっぱ第二次ユダヤ戦争でしょ。 飴と鞭で長い時間をかけて緩やかに同化政策を行い、ユダヤ人という概念を滅ぼしていれば今の問題も起きてなかったはず。

    • ヘロデ王がイエスをきっちり殺しておけば、キリスト教が誕生せず、ユダヤ教徒が迫害されない。 それどころか、南北アメリカに不法移民がやってきて侵略をすることもなかった。 世界...

      • 神がアブラハムに啓示を与えなければよかったのでは? つまり、神が悪い。 極悪人として処刑するべき。

    • パウロ暗殺もいいかもしれない

    • ヒトラーが美術学校に合格していたら。。。

    • シオニズム運動がなければアラブ人もユダヤ人も仲良く暮らしてた。

    • ww1までだな

    • そんな遡らなくても、核兵器もってれば舐められないから、イランかエジプトかイラクかサウジあたりが核兵器を持ってたら違ってたと思うよ。

    • 人類がアフリカを出なければ

    • レバノン内戦じゃないの? 欧米のメディアの力でレバノンの内戦みたいなネーミングだけど、実質はレバノンを戦場にイスラエルとパレスチナ解放機構がドンパチしたって酷い話で。 パ...

      • それを言うならその前のヨルダン内戦もパレスチナ人が原因 お人好しのヨルダンがパレスチナ難民受け入れたら好き放題やられて 調子に乗ってハイジャックの基地にされヨルダンは国際...

      • ヒズボラの拠点だからレバノンにはミサイル撃ってOK、戦車乗り入れてOKって理屈もあったな。

    • イギリスの二枚舌外交のせいだからフサイン・マクマホン協定の成立を阻止すれば良いんじゃないかな

      • ↑ 普通にコレが正解だよね。ww1中にイギリスが三枚舌外交でやらかした。

    • エルサレムだっけ?聖地破壊しよう。いらんやろ。

    • ジークアクスじゃなくてタコピーだろ。 ジークアクスは上手くいってる(大佐は死んでない)わけだし、そもそも大佐が死んでもララァしか困らないし。 どっちに転んでも地獄なタコピ...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp