Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< 知らんオッサンに話か... |女の子の条件 >

2025-06-27

弊社がやばい会社か判定してほしい

1.フレックスタイム制で始業時間就業時間に融通がきく

2. 全体周知は業務チャットに逐一流れてくる

3. 社の方針説明社員の頑張りを周知する締め会が毎月実施される

4. 何が評価されているか何が課題となっているかなど包み隠さず共有し優秀者を表彰金一封が授与される

5.社員旅行は自由参加で費用はもちろん会社負担となっている

6.ライブなどイベント参加の費用を一部会負担してくれる補助制度がある

7.評価は多面評価実施上司も部下に評価されインセンティブが決定する

8.評価結果は不透明にならずしっかりフィードバックされる

9.入社時にストックオプション付与されるため上場に向けた原動力がみなぎる

10.インターン生を積極的に取り入れ若者価値観キャッチアップしている

Permalink |記事への反応(9) | 21:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • うーん、これはホワイトベンチャー企業

  • ただのパクリかと思ったけど結構エグいこと書いてあるな ほんとにこんな会社あったらおもろいかもね創作やろうけど

  • 3. 社の方針説明と社員の頑張りを周知する締め会が毎月実施される これが業務時間内に行われてたら神

  • ストックオプションってなんや?と調べたがそんな制度あるんやな知らんかったわ これで億り人になれる確率どれほどなんやろ

  • イベント参加費用を会社負担ってできるもんなの? 普通に税理士とかに怒られない? できるんだったらうちでもやってほしいわまじで 教えてエロい人

  • 良い会社じゃん。 社員旅行とかの福利厚生があるなら、おそらく黒字で儲かっている会社なのだろう。 ない袖は振れないしね。 一つ見る指標としては、株主にVCとして誰がいるのかか...

  • やばい会社だよ やばいぐらいホワイト 正直評価のフィードバックがめっちゃ羨ましい 評価がブラックボックスだとマジで何を頑張れがいいかわからないし同僚との不公平感でギスギス...

  • 上司も部下に評価されるってどっかの記事で見たなあどの会社だったっけ

  • 5年で潰れそう 一等地にオフィス移転して人工芝の休憩スペースを作ったら終わり

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp