赤木俊夫さんは連日の森友疑惑報道を見ていて、政治家の名前を消す作業にも関わったのに
「政治家の関与なんてねーよ」と言っていた人。
「赤木さんは末端なので、安倍と佐川の密談なんて知る由もないから」という人もいるが
おかしければ「これ、なんかおかしいよね?TVの報道が正しいのでは?」と気が付くだろ。取引トラブルから発生した問題というのが現場の理解なんだよ
開示された証拠類でも
定期借地時代は、財務省は「賃料安くしろとか言われたって、会計監査員みてるし無理ですよ」と毎回お断りしている
財務省は自分達のミスを誤魔化す為に籠池の言いなりにならざる得ない状況になる。
そして値引きが起こった
それだけ
アベが無事殺せたのはよかったけど、自殺した犠牲者は戻ってこない…🥺
赤木俊夫さんは連日の森友疑惑報道を見ていて、政治家の名前を消す作業にも関わったのに 「政治家の関与なんてねーよ」と言っていた人。 「赤木さんは末端なので、安倍と佐川の密談...
当時政令市に勤めてたが、職場では「あんなデタラメな土地の価格評価書が会検(会計検査院の会計検査)通るのかよ」「国は身内だから甘いのか」「バカバカしくて会検やってらんね...
別に通ってないでしょ。会計検査院は「手続き上不適切」という判断してると思うが。
「値引きは土地取引トラブルのせい」って証言や証拠があるのに、それを全部無視して「アキエガー」って言うのは何故なんです? 前回資料公開分2000ページで語られてたけど、こ...
2000ページ読んだのか?
昭恵の付き人がFAX問い合わせた事はある。 その時は「現行制度にのっとって対応している」という形式的・事務的な回答だった
財務省が「値引きは不動産トラブルの和解金相当で金額は妥当」って主張してるんだから これを崩さないと前に進まないだろう 財務省に文書出せ出せ言ってる人って解決したんじゃなく...