Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250609171555 |■ >

2025-06-10

anond:20250610184047

一足す一は二か三か

イマジネーション

ピタゴラス

っていうファイル共有ソフト

Permalink |記事への反応(0) | 22:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 自分に自信がなく、自分自身を見下していたが本当に見下していたのは他人だということに気づいた。 ネットで調べてみた。「傲慢 直し方」と。 するとだいたい以下の2つが出てくる...

    • 一足す一は二か三か イマジネーション ピタゴラス っていうファイル共有ソフト

    • 傲慢でいいじゃん 謙虚な生活なんてストレスしかたまらんよ

    • 逆な気がするけど 自分を見下してるから、他人を見下すようになる まあ、わかったんなら直せばいいんじゃない

      • 同意だ。 自分が弱いというコンプレックスがあるから、つまり自分に自信がないから 言い訳として、自分より弱い相手をみつけて安心したいんだろうね。

    • まずは僕に土下座してみよっか

    • 直すというより増やすと捉えた方がいいと思う 傲慢な自分に謙虚を足すのだ ありがとう

    • 礼には及ばんでござる

    • 品田遊「AIによって書かれている」

    • おめでとう。 まずは気が付くことが大事。 自らの無知を自覚することこそがより真理へと近づく行為であることは、ソクラテスの教えからも明らかです。 目の前にあるものが影であ...

    • そもそも他人に感謝ってしてない人いるの?世の中全て助け合いじゃん

      • ワイがいるやで…😟

      • 感謝する方法を教えてほしい 何かについて、ありがたいことであるということが理屈で分かっても、心の中に「ありがたいなー」と、ジワーっと感じられるようなことがない。 どうした...

        • まだ人生経験が足りないのかも

        • 何かについて、ありがたいことであるということが理屈で分かっても、心の中に「ありがたいなー」と、ジワーっと感じられるようなことがない。 「感謝は、普通は勝手に心から湧き...

    • お前はナチュラルに傲慢じゃないんだよ、だから以下のことを気にする。 1. 他人に感謝すること 感謝して「お前の心」に何かあるのか? 相手がやって欲しいことをやってくれたんだ...

    • &gt;&gt; 以下の2つが出てくる。 3つあるけど、追記したのかな?

    • 二つ?三つ書いてるけどw

    • 謙虚になる必要があるの?

    • 県境になって欲しい

    • 弱い自分を受け入れるってのは、強い部分だけじゃなくて弱い部分も含めて自分自身をそのまま丸ごと受け入れるってことじゃないか。 要はあらゆることで100点取らなくていいってこと...

    • コミュニケーションって合わせ鏡だから かつて見下されたりするところにいると、見下すのが当たり前となり、他の人も見下して当たり前とか勘違いするようになっちゃう まず自分を見...

    • 環境変えてみれば? あんたのことを知らない社会で、あんたがまま傲慢であり続けられたなら、最高だが。 どうせヘタレるだろ

    • ここにいるおばさんたちを反面教師にすれば逆の方向に進化できるよ 感謝しかないね魔王軍たちに

    • まだまだ大丈夫、若いから。 それに今気づいたこと、その気持ちを大切にしてください。 退職して一線をひいた時には必ず変われるし、そういう自分自身を振り返る力 こそがその後の...

    • 親が亡くなtたり、大病したりすると分かるようになるかもね。まだまだ若いじゃん。ゆっくり治せばいい。

    • 弱い自分を受け入れるって、「自分弱いな〜自分なんてダメなんだ〜」ってやることだと思ってない? 違うよ 「こんな弱くてダメダメでもこれが俺なんだよな〜可愛いやつめ!」 みた...

    • この増田が死にますように いやほんとに 治らないんなら死ぬのが一番の解決 悩みも傲慢も消えるぞꉂ🤣𐤔

    •  人に上も下もないんやで。  みんなマイペースに自分の人生を歩んでいるんや。その進み方が遅いやつもそりゃあいるやろ。でも、自分の人生に他人は関係ないんやで。自分の道だけ...

    • 「傲慢」がダメなんじゃなくて「気付いてなかった」ことがダメだろ 気付いてないものを注意も回避も改善も出来ねえんだから

    • 傲慢な教えたがり屋が群がってて草

    • 気づいただけ偉いよ

    • 「自分に自信がなく、自分自身を見下していたが本当に見下していたのは他人だということに気づいた。」 これはどういうことなんだ?気になる。

    • https://anond.hatelabo.jp/20250609203821 一方で35歳中卒ニートで始めて就職してSQLの勉強について質問する素直なやつもいる

    • 3つということを受け入れることからでは

    • やはり強くなるしかないな 全盛期のヒョードルぐらい強くなれば大抵のことは気にならなくなるだろ

    • 謙虚に生きてると舐められていいように使われるから 今の調子で他人は見下しつつ、自分にはちょっと厳しめに研鑽しながら生きるのがいいのでは。

      • >謙虚に生きてると舐められていいように使われる   同じ日本でも生きている世界が違いすぎてワロタ

    • 弱い自分を受け入れることはできるよ 受け入れると決めて、逃げないと決めて、弱い自分を否定するんじゃなくて肯定して受け止めてあげる それも自分だと認めるんだよ 難しかったら...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp