Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250610112612 |anond:20250610112612 >

2025-06-10

anond:20250609135020

投資関係記事対象読者が若者シニアか明記した方がいいと思う

Permalink |記事への反応(0) | 11:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 書き手に匿名性があっても年齢だけは公開すべきだと思うんだよ 例えば、「〇〇は〇〇だ!」って極論書いてさ、それが10代20代の書き込みならまだ可愛げがあるなって思えるじゃん で...

    • 投資関係の記事は対象読者が若者かシニアか明記した方がいいと思う

    • ならばまず貴様が名乗りを上げい

    • 書き手に匿名性があってもイニシャルだけは公開すべきだと思うんだよ 例えば、「〇〇は〇〇だ!」って極論書いてさ、それがS.TやS.Sの書き込みならまだ可愛げがあるなって思えるじゃ...

    • そんなん言うたら性別とか年収とかどこ出身かとか何でもありやん

    • それを実現している場所があって 現実って言うんだけど 顔が見えたらだいたいわかるからね   ただ、そもそもインターネット黎明期ってそれが嫌だから匿名とか言い出してたんだけど...

    • なりすます奴も出るから面倒くさいよ

    • ワイは、知恵の足りない投稿は全部、女子幼稚園児が書いてると思うことにしとるで。 夫婦別姓だの10万円スマホだのも、女児がぷんすかしながら書いてると思うと余裕で愛せる。

    • なんか弱者男性の話題になるたびに「高齢童貞なんかいない。ネタウザい」って反応する奴いるから ちゃんと40代って出るようになれば俺の意見に説得力が増すな

    • では、あなたからどうぞ

    • 👧「なんさいですか」

    • ワイは70代やで

    • はいエイジズムで死刑

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp