Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< ■ |anond:20250605131033 >

2025-06-05

anond:20250604164818

傾向として、男は自分が何を成し遂げたかを重視して、女はどれだけの人から愛されたかを重視する。

から少年漫画は凄いチカラを発揮した結果世界を救ってヒロインを手に入れる。

少女漫画は女に才能があってもなくても自分より能力収入が上の男から何故か惚れられて大事に扱われる。

お互いに願望だけ言ったら馬鹿丸出しなのよ、男も女も。

Permalink |記事への反応(4) | 13:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • マジで男オタクがなんであんなにキャラクターの強さに拘るのか理解出来ないし 奴等は「女は暴力的な男が好き」とか言っているが 現実には暴力的な男が好きなのは女じゃなくて男だろ...

    • 傾向として、男は自分が何を成し遂げたかを重視して、女はどれだけの人から愛されたかを重視する。 だから少年漫画は凄いチカラを発揮した結果世界を救ってヒロインを手に入れる。 ...

      • 成し遂げたの内容が暴力である必要なくない? 非暴力的な手段でより大きな目的を遂げたキャラを馬鹿にして暴力万歳している野蛮人だから軽蔑されるんだよ

      • 漫画の内容の話じゃなくて、強さ論争で悦に入って他者を愚弄して暴れ回るオタクの話をしています

      • またそうやってどっちもどっち論にするぅー! 少女漫画は恋愛がメインだから恋愛成就のための努力をして恋愛成就で終わる 少年漫画はメインが恋愛ではなく主人公も恋愛に興味がない...

        • あのさ、傾向として、って書いたよね? 傾向の2文字も読めない? 何事も例外なんてあるんだよ。0-100じゃないんだから。 その上で9:1なのか8:2なのか7:3なのか6:4なのかは異なるが、少な...

        • あのさ、傾向として、って書いたよね? 傾向の2文字も読めない? 何事も例外なんてあるんだよ。0-100じゃないんだから。 その上で9:1なのか8:2なのか7:3なのか6:4なのかは異なるが、少な...

      • つまり暴力的な男が好きなのは男だって事だね

    • とりあえずお前は前科持ちの私人逮捕系の連中が大好きなわけじゃん

    • 女にもたまーにいる(だいたいナルシスト型ASD)けど強いキャラクターに自己投影するから

      • 女だとハイスペ&コミュ障キャラとその理解者兼通訳キャラのBLでブヒってるパターンが多そう

    • 1行目についてだけ   これ男オタクだけじゃないはずだ そして日本の男(オタク含む)だけでもない 海外のアニメや漫画の話題の掲示板よく見るけど、「〇〇で最強は誰だと思う?」...

      • 強さのランク付けとかして遊ぶのはフィクションだけで現実の人間関係は重度の発達障害でもなければもう少しまともに考えるだろ

      • 作者が適当に決めた「強さ」になんでそんなにこだわれるのかわからない 悟空最強!とか言ってても、翌週に悟空なんか指先だけで爆破できるキャラ作れるんじゃん

    • 「強い」と「暴力的」の区別がつかないの、マジの境界知能っぽくて怖いんだが…? ボクシングの世界チャンピオンでも吉田沙保里でもなんでもいいけど、こういう強い人のこと暴力的...

      • 吉田沙保里は知らんけど、ボクシングの世界チャンピオンは間違いなく暴力的だろw

    • 同じこと繰り返すのは脳障害があるからなんだろうな anond:20250604164818

    • 男は暴力的な男とセックスしたいと思ってるわけじゃないが

    • 女性に優しくするとすぐチン騎士とか言っちゃうのがもうダメ。 男が偉い=女を下に見ることで成り立っているホモソーシャルの中でイキがっていてもそこではお前らは上に行けないんだ...

    • ガンダムジークアクスの9話の感想で、 アムロは全ての世界線でシャアを殺している!やはりアムロが最強!シャアは弱いヘタレw と大盛り上がりしていたのにドン引きしたんだよね

      • 元増田も含めて、ガルマアンチ増田ですよね? そろそろ白状した方がいいと思いますけど。

    • バトル描写がある作品なら当然序列について言及するだろうし そうでない作品で強さについて討論してる人間は普通あまりいない(敢えてそこに面白さを見出す向きはあるかもしれないが...

    • つっこみどころが多すぎる。 ・ミラーリングになっていない。「女は暴力的な男が好き」の対称は「男は暴力的な女が好き」にならないとおかしい。 ・男性の好む漫画などは確かにバト...

      • ところでツンデレ暴力女は一時期わりと人気でしたね

      • これってミラーリングじゃなくて「女は暴力的な男が好きって言ってるけどそれはお前らだろ」って指摘してるだけだろ。 頭悪いのか?

    • 2位じゃダメなんですか?

    • バトルのある漫画で強さにこだわらないのは逆に変じゃね? 作品内で強さ競ってんのに

    • 作中で殴り合ったり強さを競う作品のキャラクターの強さを比べるのは何もおかしくないだろ… 日常系漫画やギャグ漫画で同じことしてる男オタクがいるか?

      • サザエさん強さランキング https://www.nandemo-uketori.com/archives/23746264.html ここにいるぞ!

      • はだしのゲン強さランキング知らんのか

    • 「女殴ってそう」って言われるのはたぶんスラッとして顔の良いナルシストっぽい男だからであって、別に優しいからとかじゃないと思うよ 偏見とかレッテル貼りと言われればそれはそ...

      • マッシュヘアとかツーブロックとか髪型がきっちりしてて写真に写る時に満面の笑顔の男は女殴ってそうだなと思ってしまう 「私より強くなれますよ」ピクンピクンみたいなやつ 筋肉が...

    • 男は人間関係を序列でしか見れない(奴が多い) よく見かけるマッチングアプリの男女の需要格差のイラストとかにもそれが表れている

      • 女は年収と肩書で資格化された強さを見るからランキング自体は要らんもんな。

    • しかもその強さってのが常に硬直的に固定されていて何があろうとも絶対に揺らがない設定だっていうね 呪術廻戦で髙羽が羂索に勝った面白バトルみたいなのはけして想像しようとしな...

      • ガンダムで例えて

        • 何度やりなおしてもいつも白いモビルスーツが彼を殺してしまう

      • ボーボボ世界をシリアス作品に持ち込んだから、男さんが好きなものより高度なバトル! マジで言ってるならギャグセンス高すぎてボーボボになれるよ

    • 1行目いらんな 全然繋がってない

    • 「清潔感」が分からない男 「女殴ってそう」が分からない女 問題

    • 【真理】自分の彼氏/旦那の暴力に文句言ってる女、自分の彼氏/旦那にしてしまう程度に暴力的な男が好き

    • はだしのゲン強さランキング以外の強さランキングを知らない

    • 本気で女性が興味ないのは能力バトルだと思う。HUNTER×HUNTERや呪術廻戦ファンの女性が能力の設定考察を語ってるのを見たことない。 これ闇が深い

      • そりゃ最強能力「穴」を持ってるんだから能力バトルに興味ないよ

    • 男オタクって基本的にメガネかけてて目立ちたがらない文系の大人しい人間だと思うけど 仲間内では饒舌になるけど世間的には礼儀正しい小心者な小市民というイメージ どちらかという...

      • >男オタクって基本的にメガネかけてて目立ちたがらない文系の大人しい人間だと思うけど 昭和

      • 確かに能力バトル系マンガが男オタクコミュニティの中で主流っていう感じはないな 読者層はむしろヤンキー寄りな感じがする

        • 女オタクの大半はジャンプ漫画界隈くらいしか男オタクと接点がないので、ジャンプ漫画のオタクという男オタクの中では極めてニッチな人種を男オタクのマスだと錯覚して間違えたま...

        • 主流って感じはしないがさりとて避けてる感じもないけどな。 バトル系少年漫画的ミーム自体は多かれ少なかれ大半の奴に根付いてる印象がある。

    • 女殴る男も 女殴る男が好きな女も現実 暴力的なキャラクターを好きな男は現実 暴力的なキャラクターは非現実

    • 暴力的=弱者を殴るやつであって 男性向け漫画で描かれるヒーローは、弱者を守る強者だよ 弱者を殴る暴力的な輩は、大抵は悪役 まあ悪役が好きな人もおるけど

    • 男が好きな強い男ってのは誰にも負けない強い男で、女が好きな強い男ってのは私を守ってくれる強い男なので、強い男の概念が違う。

    • 「女殴ってそう」って男の嫉妬だったの? ヤンデレヒロイン好きな男オタの女版みたいな人たちがある種の賞賛として言っているのだと思ってた

    • やたらと売上やセルランの話をしたがるのも理解出来ない 普通に中身の話をしたい時に迷惑 売上の話は専用の場所でやればいいのに

      • 隔離したいなら専用の場所でやればいいのに 普通の人はごちゃ混ぜでも気にしないので繊細さんがどっか行け

    • ちゃんと負けたことが無いから、そういうことを言っていられる。   どうせお前は、好きなキャラを使ってゲームに負けたら、ゲームを好きだったはずのキャラごと捨てるんだろうが。...

    • いかにも女殴ってそうな男は、いかにも女殴ってそうな男でしかないだろう 優しくて穏やかではない

    • お互い結論が出ないのを理性でわかりつつ、信仰心があるから(=無根拠)熱くなる、そういうバランスのところのエンタメなんだと思う。 全盛期オリバvs.花山とか。 ポップvs.ヒュンケ...

    • 思い返すと、俺が幼少期に「暴力」と「強さ」の違いを知ったのは 男児向けコンテンツの影響が大きかった気がする そういうのに触れずに育つと両者の違いの分からない人になるのかな

    • しかも常に愚弄と嘲笑がセット

    • オタクなんかなあれ 漫画アニメ好きのヤンキーって感じ

    • これって詰まるところ、 オスのピラミッド型社会ではピラミッドの序列を知ることが重要なので 誰がボスかを察知する能力が発達したという サル山のサルから続く遺伝的能力だと思う...

    • 男オタクを殺したいほど憎んでる人が多いリベラルやフェミニストは大体同意してくれると思うけどそれ以外はどうだろうねえ

    • 「暴力的な男はモテる」と思ってる男は 「メンヘラ女はモテる」と勘違いしているメンヘラ女と同類 自分の加害性を正当化するための精神疾患です

    • 「暴力的な男がモテるなら、今の授業参観なんてVシネか90年代の少年マガジン主人公集合写真みたいになっとるやろ」とかいう女さんからのド正論すき

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp