客観的事実からみて、もう白髪染めてるおっさんなのに、勘違いしてそう。
仮に若い女性100人のうち5人位(つまり4〜5%から)恋愛対象と見られたとして、圧倒的多数からは有名人として好感度は持ってもらえてても恋愛対象としては別って事じゃん。
だけど、芸能人やってるとうまれそうな認知の歪みは、世の中の男性100万人くらいから選ばれし1人だから、70〜80%くらいの女性は自分の側から選んであげれば喜んで靡くとか思ってそう。
男性集団で見たトップ0.01%の上位になったのだから、全女性が靡くみたいな発想。
「winner-take-all」の勝者総取り方式発想してそう
逆に女性1万人集めて聞いてみたら実際には男性母集団なグループインタビューよりも個性バラバラな主張すると思う。
加藤茶夫婦の例とか反証で出るけど、奥さん側の45歳年上でも恋愛対象なのが特殊な嗜好の人なのであって、加藤茶が45歳下の女性全員に恋愛対象としてモテモテって訳じゃないじゃん
ゲストについて聞いた町の声とかのサブ出しVTRなんて「誰だっけそれ、よくわかんない」とかの声は全部カットされてるのに、「ファンです!」「めっちゃ好きです!」とかのコメントだけ集めたVTRを番組スタッフの忖度度合いが分からず、スタジオワイプで見てて80%位は真実だと思ってそう
恋愛とか結婚とかヤリモクとかいう主観が全てのものに認知もくそもないと思ってる 個人の価値観がどうかだけの話でしかないだろ
僻みはもう良いよ