記憶はある
生産量は760万トンだった、消費量は950万トン程度、約200万トン足りていない
今年は消費量が700万トン強で、不足分が専門家いわく40万トン程度だと予想されている(前の農水大臣は否定)
結局、輸入したのが260万トンだったが、不味いだのなんだので話題になった
俺は食べてないと思う、たぶん田舎だったし縁故米だったんじゃないかな
米価格は2倍にまで上がった
5kgで4000円まで上がったところもあるそうだ
もちろん闇米や転売も発生した
なお、作況指数が悪かったのは1993年のみで、翌年には回復しているが
1993年に1.5〜2倍になったコメ価格は、1994年半ばは高止まり、1994年の秋には価格は戻った
なお、大量に輸入した在庫は余ったため政府備蓄米が増加したとのこと
その後の影響として、1995年にコメ輸入義務(ミニマム・アクセス)が恒久化