Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250507111517 |「女は俺たちを救わな... >

2025-05-07

anond:20250507100302

Apple端末にサイドローディングが許可されるようになったら多少はプログラミング環境が良くなるとは思ってる

たぶんその時にはGoogleのほうはもっと良くなってる気がしなくもないが

Permalink |記事への反応(0) | 11:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 前提条件 "現状"とはつまり2025年5月時点の話であり、動向が非常に変わりやすいIT業界の風土を考えると将来的にどのようになるかは予測が非常に難しい。 しかし、数年でこの"現状"が変...

    • Apple端末にサイドローディングが許可されるようになったら多少はプログラミング環境が良くなるとは思ってる たぶんその時にはGoogleのほうはもっと良くなってる気がしなくもないが

    • お前途中で飽きただろwww

    • サードパーティアプリをインストールできたAndroidは本当にオープンソース系が強いよなぁ PC向けアプリでもAndroidで動くようなのでやってみましたみたいな土壌が出来上がってる

    • Googleは本気になって10年後のIT人材を取りに来てるよなぁ パソコンはWindows触ったこと無いけどChromeOSはありますみたいな新卒がマジで現れる

    • 実際のところ何処までChromeOSで開発できるんだろ?

      • ChromeOSやAndroid OSへ提供されるLinux環境は元増田の通りDebianなので普通にAPTが使えてDebianのリポジトリからパッケージが提供されるから仮想環境の上に仮想環境載せるとかルーティングが複...

    • 途中まで真面目に書いていて強要であることは間違いない 最後捨て台詞吐いてるけどw

    • 内容には同意する部分もあるんだけど、ちょっと違う部分もあるので勝手ながら補足させてくれないか。 2021年前後の小中学校一人一台端末導入は、GIGAスクール構想・GIGA端末として教...

    • 内容には同意する部分もあるんだけど、ちょっと違う部分もあるので勝手ながら補足させてくれないか。 2021年前後の小中学校一人一台端末導入は、GIGAスクール構想・GIGA端末として教...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp