マジで…
エキストラなの見え見えな事象ドッキリ番組がここ最近じゃ素人のカラオケ大会になってるしさぁ
掃除テクだとかの企画っやってる番組だと思ったらここ最近は大食いか激辛かたまぁ~~~に元不良大御所(?)お笑い芸人の日曜大工でヨイショするだけだったりさぁ
ネットで何べんも見たような動画にアニメの声優とってつけて芸人にリアクションさせて視聴率取ろうとしたりさぁ
面白くねえな~って思う番組にぜってえ出てる連中が元子役の大御所と暫くテレビ居なかったくせにやたら顔がデカい元お笑い芸人と野球2世タレントの3人のうちどれかが出てるんだよ
珍しくコント番組やるのかな~とか思ったそこそこ若い芸人が出てた番組も変な学校でかくれんぼだの鬼ごっこだのやってる変な番組に成り下がったしよ、視聴率ってのはどうなってんだい!?
まあわかるよ、いやなら見なけりゃいいってさ。
でも電源付ければ見てもらえるっていうエンタメとしてネットの動画を流用したりするのはどういう事だい、面白さじゃ勝てないっていう敗北宣言じゃん。
ネット冷笑ヲタク的な連中はテレビはオワコン!オールドメディア!って息巻いてるけどよ
ヲタク共の好きな漫画、アニメ、声優なんて奴らの言うオールドメディアに飼われてる存在でもあるんだぜ。
ネトフリだの配信サイトでどうにでもなるって思ってるだろうけど、ここ最近の配信サイトが広告入れるようになってる当たりあっちもカツカツなんだろうよ
まあ面白いこと考えるやつが一人で行動できる世の中になっちまったから、いろいろしがらみのあるテレビ局だかに入って年寄りにおべっか使ってペコペコするより
YouTubeで自分で動画作ったり、女だったらケツ出した写真をネットで売ってりゃガッポリいける時代だからしゃーね―んだろうけどさ…
なんか面白い番組がバンバンやるような、夜10時まで面白い番組が連なってたような時代がまた来ないかなぁ。
まあ民放は9割つまらない
珍しく面白いなぁって思う番組ですらたまに手抜き回でちょいちょい過去映像使いまわしたりして腹立つ時ある そんな惰性でやるなら最初っから再放送でもやってろよ…!ってなる
もうテレビ局にはつまらない人間しか行かないフェーズになってるのかね
とはいえそうやって諦めてテレビが終わると影響がデカいと思うんだよな ネット配信が主流になると思想のブレーキが利かなくなるし金の流れが分散しすぎて皆ショボいモンしか作れな...
テレビが幅を利かせてる時代も終わってましたやん そりゃイジメる側に立てる人間にはお笑いとかおもしれーだろうけどさ
テレビがすでに終ったっていうのはちょっと早い気がするんだ、たとえが下手だけどゾンビ状態な気がするんだよな 本格的にテレビに客とられて一部の物好き程度にしか聞かれなくなっ...
大御所みたいな、ずっとテレビでやってた逃げ切り世代がいる間は終わらないんだと思う ジジババが見るからな ダウンタウンとかとんねるずとかはギリ逃げ切れなかった世代だから、あ...
大御所もだいぶ消えてってない?
ビッグ3が引退しないかぎりは、大御所が消えた状態とは言えないと思ってる 逆に言うと、あの一角でも消えたら一気に行きそうとも思ってる
え、今いる中でビッグ3って誰? 3人もおらんやろ 過大評価ちゃうか
ビッグ3しらんやつがテレビ語るな さすがに無知すぎ
お笑いBIG3でググってみ まあ一人はもうほとんど番組やってない小さいお爺さんになっちゃってるし、 あの辺の大御所芸人がバタバタっと逝ったらと考えるとどんな番組が残るやら…