Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250424164624 |anond:20250424165250 >

2025-04-24

俺が思ってることと、世の中の人が一致するのにさ、2年~20年くらいラグがある時があるんだよ。(ゴギャーン!)

2年ラグぐらいの話は、まあ先回りするのにちょうどいい。でも、これが20ラグかになると…「俺が間違ってるのかな?」っていう、もう不可知との戦いになる。答えを待つ時間が、しんどいね…。

人生みたいな【すぐに答えの出ない問題】って、そういうことなんだと思う。「自分が答えがわかっていても、その正解を信じて行動する」って戦いと、「正解がわかっていたとしても、それを活かせるチャンスを獲得する」っていう、もう一つの戦い。この二つがあるから、難しい。

から一見すると「頭の良し悪しより動力」って錯覚されがちなんだけど…。実際、頭良くてもチャンスつかめない人はいるし、頭悪くても問題にならない場所にいる人もいるからね。

…ただ、頭悪いけど行動力があるタイプは、再起不能レベルの失敗をどっかでやるんだ。

現在進行系でそれをやってる人、知ってるからさ。

「うわぁ…自分地獄に向かって全力疾走しとる…」って、あんぐりしとるけどね、今。

逆に、頭いいのに成功できない人。これは、・メンタル弱い・仲間がいない・試行回数が少ない…の、どれかだと思うんだよな。

頭いい分、リスクが見えすぎて慎重になったり?自分でできる手堅いプランで考えちゃうリスクと天秤にかけて、チャレンジしない?

そのへんが、まあ、上振れない原因かな。

前の記事

https://anond.hatelabo.jp/20250424164441

Permalink |記事への反応(2) | 16:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp