新卒で入社して2年。仕事は少なく、特に成長も無いまま2年も経ってしまった。 アプリとか開発する仕事として配属されたんだけど、教育担当になった人の知識が皆無。VBAがやっと分か...
コネが無かったら、履歴書に書けるような何かがほしいところだな。 役職とか資格とか。 勉強して何かしら資格取ってから辞めれば?
一応基本情報と簿記3級はある あとは会社のホームページは作ったからそれは見せられるかな
仕事少ない間に応用とっときゃよかったのに 基本情報はアプリ開発の現場では武器にならんよ 応用だったらなるんかって言われるとアレだけどまだマシ
応用は今暇だから勉強はしてる 多分応用の勉強しながら就活することになりそう
秀でたものがないけど開発したいなら、ブラックで叩き上げてもらうしかなくね? 暇なのに趣味でも良いから個人で開発もしてないんでしょ?
趣味でRaspberry Piとかは使ってる 技術的な面よりも、組織として作ることを学べないのが不安かな。マニュアルの書き方とかも教わってないし
転職活動初めてからやめればよかったのに...
今地方だから、関東に引っ越して、学生の頃やってたフリーのwebエンジニアやりながら就活したほうが動きやすかったから辞めることにした。 まぁ、関東だったら辞めずに就活してたよ
次の仕事見つけてから辞めるべきだったね。 前職と同じ待遇の仕事の見つけるのすらかなりきついと思う。
一応最低限生活できるだけの収入が他にあるからいいか~とは思ってしまっていた 今の会社もそんなに待遇良いわけじゃないし多分大丈夫
中途じゃなくて第2新卒扱いだろ この2年間はなかったことになってまた1から積み直し 昇給2年分丸損だな
2年でたいして給料上がってないから平気平気