心肺停止に訂正します。プロでもAEDで心停止を確認するという話ですね。
そうするとお前は何を言っているんだって言うことになりますね
なんで? プロでも心停止をAEDで確認するので、素人ならなおさらという話になるよね。
元の話が呼吸の確認だったので AEDがないから、AEDが到着するまで心拍を確認しないと言う事はあり得ません
呼吸の有無を確認したら次は心肺停止の確認だよね。何言ってんの?
腕や首の動脈で確認します AEDは心肺停止の確認と言うよりは、自動で電気ショックが必要かどうか確認するように作られています
プロでも難しいから機械を使うという話すでにした。
それは完全に間違いですね
完全な間違いはお前のほうだよね
少なくとも私の所のプロトコル及び知っている限り西側のすべての国のプロトコルであなたが間違いですね
救急車に機械積んでるのにわざわざ難しい心停止の確認の仕方するわけねえだろボケ
しますよ 橈骨動脈で脈拍の確認なんか数十秒です そもそも心肺停止を確認してないのにAEDのパッドを貼りません
いいえ。AEDは心停止確認のための機能もあります。
ここのだれもAEDにないとは言ってません(AEDは心停止とは言いませんが) 心停止を確認してからAEDです
心停止の確認はプロでも難しいので機械で確認することはすでに言った。何度言わせれば済むのか。
だからそれは間違いですね 日本赤十字のプロトコルでもアメリカンレッドクロスのプロトコルでもAEDをつける前にまず心停止の確認です 呼吸停止で心臓が動いてるなら気道になにか詰ま...
心臓マッサージの存在を知らない?
心臓マッサージはAEDでガイドされるけど?
何でちょっと調べて1ページ読んだら分かることも分からないままレスバするんだ、お前に救命なんかされたら助かるもんも助からんわ