Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250411003617 |anond:20250411003152 >

2025-04-11

anond:20250411004003

移譲されるんじゃなくて、大谷翔平が複製されるんじゃない?

人類」ではなく「大谷翔平」の群体になる

Permalink |記事への反応(1) | 00:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 違うんだ 清潔感が分からなすぎて「女が悪い!」と逆恨みしちまう男は、そりゃいるだろう だが99.9%の男は女性の敵じゃあない 清潔感はファッションの問題か?もナゾだが本質で...

    • 関係ないけど服飾メーカー大手から「清潔感シャツ」のような製品が商品化されたらワンチャン炎上しそう

      • なんで? 男の人が清潔感直すのは賛成というか、さっさとしなよって皆んな思ってるよ。むしろどうして頑として清潔感をこばむのか(モテたいんじゃなかったの?)、その理由の方...

        • 大谷翔平になれるボタンがあったら、男は押すだろうかいや押さないだろう ポイントはそこにある、ほぼ全ての男は、自分自身をありのまま承認してほしいと思ってる 甘えかもしれん...

          • そのボタン押したら元の大谷翔平はどーなっちゃうの!?

            • 移譲されるんじゃなくて、大谷翔平が複製されるんじゃない? 「人類」ではなく「大谷翔平」の群れになる

              • そんな何万人もいる大谷は大谷じゃねえんだ 余人をもって代えがたい、それが大谷翔平という男 そのボタンはニセモノだ

          • そもそもの問題点は女がいっこうに下方婚してないだけなので。

        • 女がいっこうに下方婚せず、収入の大黒柱をやろうともしないことのほうがホラーだよね。

    • 清潔感が客観的ならAIで数値化して弱者男性にパッチを当てれば少子化解決やん

      • 女性は人間なので、パートナーを選ぶ意志と自由があるかと。条件整えば自動的に出産するシミュレーションのオブジェクトじゃない。その辺は男性と何らかわらない。

        • でも、男女の賃金差が縮んだ分だけ女が下方婚しなければ男女平等は達成しませんよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp