Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250220110957 |anond:20250219111345 >

2025-02-20

anond:20250219100309

何が逆なのか分からんが、近いと遠近感が出るのと、2倍は光学ズームから画質が落ちない

Permalink |記事への反応(0) | 11:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 今壁にかけてあるカレンダーの写真を撮ってみたけど、2倍にしてちょっと離れて撮った方が細かい文字もちゃんと撮れてる。 でも普通逆じゃない? 何かデジタル補正(?)がかかって...

    • 逆で、近いと遠近感が出るのと、2倍は光学ズームだから画質が落ちない

    • 遠くなら全体にピントがあうけど、近くだと中心以外はボケる 人間の目と同じ

      • そういえば漫才師も遠くから離れて見たらどっちがボケかわからないもんな。

    • そんな気がしてたけど気のせいじゃなかったのか

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp