Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250220090022 |■ >

2025-02-20

確率のことをAIに教えてもらう増田須磨浦持て得塩にIAを床の釣り区花(回文

おはようございます

あのさ、

ガチャの当たる確率を調べてみようといろいろとChatGPTちゃんと話していたら目から鱗で、

そんな確率計算思考が固まったのは

大昔の人がカードゲームで勝てる確率はー!って一所懸命計算してたっていうじゃない。

私もガチャで当たる確率

これどうなの?

なぜ連ガチャするとSSR当たる確率が高くなるの?って

ChatGPTちゃんに教えてもらったの。

人類カードゲームしろガチャしろ

同じ悩みを持っているのね!って

笑っちゃったわ。

かいつまんで言うと

ガチャ回すその瞬間に当たる数値が大きくなるのではなく、

プレイ時間で回した総ガチャ回す回数に全体で見ると

かならずSSRの定められた確率で当たるから

今この瞬間気持ちが神がかってるからガチャ回したら当たる!とか

風呂上がり身体が清められたら

その時に回したらSSR当たる率高くなるかも!って願掛けして回す、

ってそれ私!

そんな気持ち問題よりも、

トータルのプレイ時間トータルガチャ回した回数だって言ってたか

1発回す1連ガチャ10回するのと

10回の連ガチャ1回回すでは全く結果は同じ!なんだって

驚きよね。

なんか10連続でやったら当たる確率増えそうな期待値が上がって気持ち盛り上がるじゃん!

まさにソシャゲのそういうガチャ心理

私たち数学知識がないもんだから煽られてるだけってことらしいの!

私は確率を全て理解したわ!って意気揚々

強気にそう思った途端、

短期決算より長期でゆっくりガチャやる方が心に余裕が出来るってことも発見したわ。

なるほどね。

人はやっぱり学ぶものよね。

あと目から鱗だったのが、

当たる確率から考えるよりも外れる確率から考えて導き出した方が簡単ってこと。

その発想なくない?

私それ一生言われなかったら気が付かなかったことだわ。

じゃ、

なんでそうなると

外れる確率同士を掛けるの?ってのもよく分からなくて、

私は閃いたの!

2枚のコインがあって、

2枚同時に表になる確率を導き出したとき

これは私の頭の中で考えやすいのでコインで考えたの。

コインの裏表が出る確率は2分の1でしょ?

コイン2枚の裏表の組合せは合計4通り。

そのうちの1つが2枚とも表になるとすると

4通りのうち1つなので4分の1、

まり25パーセントってことになって、

2枚のコインが両方とも表になる確率はそう導き出されたの!

これって、

1枚のコインの裏表の確率2分の1を掛け合わせたら4分の1になるでしょ?

から掛け合わせるのか!って

合点がいったわ!

言葉意味はよく分からないと思うけど、

とにかく凄い自信なの!

理解できたわ!

私は完全にこの確率のことを理解したわ!って思うと、

一番大事なのは「高級部隊チケット」をしっかり貯めておくことに尽きる!ってことなのよね。

なるほどねー。

ソシャゲ数学のことを真剣に考えるとは思っていなかったわ。

1つお利口になったし、

確率心理戦」を完全に理解したわ!

でもやっぱり分かっていてもやりたい

ハイクオリティモールド500貯めての

SSRのニケの排出率が61パーセント10ガチャよね!

ハイクオリティーモールドが500貯まったら、

身を清めてからガチャするわ!

確率のことを理解したと言えども

分かっていても験担ぎしたくなるのよ。

これが人間の性なのね。

から確率のことを知ればもっと冷静に暮らせるわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ワカメおにぎりしました。

最近なんかめちゃお腹空くのよね。

大きい鮭ワカメおにぎりは食べ応え満点で満たされるわ。

美味しくいただきました。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーストレート

今日はそのまま

電気ポットの最大設定できるタイマー時間10時間先ってことで、

これを駆使して設定すれば、

良いまた白湯運用ができるわ。

ただ気を付けなければならないのが、

加熱式加湿器を使っているので

おはようタイマーと被らないように時間設定しないと

2つ同時にオンになったとき

お湯マックスになったさいブレーカーが落ちてしまうので笑えないわよね。

それを気を付けないとだわ。

ホッツ白湯ウォーラー

身体の中から温める温活でよい日のスタートよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 09:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp