アメリカのリベラルは理想のためなら多少死人が増えてもいいと割と思ってる
https://gigazine.net/news/20250207-air-traffic-controller-faa/
この件
発端となった2014年当時の俺はアメリカ某所に住んでいて、身近な友人がこの影響をモロに受けていたんだけど、ある機会を得てこの方針転換を称賛する人に質問した事がある
「新しいやり方では人材の質の担保が難しいのではないか。このままでは重大な事故が増えてしまうのでは」
すると相手はこう言ったんだよ
「それが一体何の問題があるというのかね?」
マジでこう言ったわけ
同席した友人は激昂してたけど、相手は最後まで撤回せずこう言ったのね
「事故が増えると言ってもいきなり数百倍になるわけではあるまい。許容範囲に収まるだろうし、世論もそれを受け入れる」
俺はこの時点でちょっとムカついて、航空産業において安全よりも重視すべきことがあるのか、と尋ねると、相手は
「当然だ。重大事故が増加したとしても長期的に見れば微々たるものになるだろう。そんな目先の利益のために人種差別や性差別が容認されることなどあってはならない。長期的な視野に立てば、さまざまなルーツやバックグラウンドの持ち主の質もいずれ現在と変わらないくらいに向上していくはずだ」
ほんとマジでこう言ったのよ
だから俺は
「あなたやその家族がその一時的な事故の増加に巻き込まれたとしても、その主張は変えないか?」
と尋ねたら
「その質問はルール違反だ。もし繰り返すようならば君とは議論はしない」
とキッパリ拒絶された