開業医は収入は多いものの、大学病院の医局に所属する医師のほうが格上とされているようだ。
そこで名声では腹は膨れぬとの考えの若者が増えているのか、医学部を出てからすぐに開業する人が増えているそうだ。
そこで、いくら大学病院所属といっても、ヒラである委員と開業医とで比べたとしても、前者の方が名声があるとされているのか気になった。
dorawiiより。
Permalink |記事への反応(2) | 15:06
ツイートシェア
医者のアルバイトの広告がよく流れてくるんだけど、日給8万とか2泊3日?で30万とかめっちゃ流れてくる 勤務医は低給って言ってる医者いるけど、これやればよくない?そんなことなく...
勤務医も副業禁止とか関連のとこしか駄目とか色々しがらみがあるらしいぞ
いっそブラックジャックのように闇営業したらいいんじゃね
そこで名声では腹は膨れぬとの考えの若者が増えているのか、医学部を出てからすぐに開業する人が増えているそうだ。 統計見る限りは増えていないというか、どうしても先立つ資金...