Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250122165437 |anond:20250122165800 >

2025-01-22

anond:20250122165435

そのゲームがすごく面白くて120の満足度を得たか記憶消してもう一度120味わいてぇ!ってことじゃないのか

他のゲーム遊んで100とか80とか楽しむよりもさ

Permalink |記事への反応(1) | 17:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 記憶を消して初めからゲームをやったことが何度もある。 厳密には記憶を消したというより、プレイしたことを忘れていたんだが。 エンディング迎えた後に、「あれ、これやったことあ...

    • そのゲームがすごく面白くて120の満足度を得たから記憶消してもう一度120味わいてぇ!ってことじゃないのか 他のゲーム遊んで100とか80とか楽しむよりもさ

      • その120を記憶を消してやっても、また120が来るだけなんだよ。 240にはならないんだ。 120が一度だけ来た記憶しか残らないから、あまり嬉しくないんだ。

        • 俺は120来たら嬉しいからこの話はここで終わりだね

          • なんていうかさ、「記憶をなくしてもう一回やりたい」を「すでに」やった後だと考えればいいんだよ。 「記憶を消してもう一回やりたい!」「いやそれを今あなたはやったんだよ?忘...

            • どうするって言われても こんな傑作を二度も楽しめたなんてお得だもう一回記憶消して最初からやりたい!ってなるんじゃねぇかな 人には向き不向きがあるんだから君は好きなだけシレ...

    • 「あー楽しかった」とかそんな凡百のゲームを繰り返してもそりゃ損でしかないだろ

    • ずんだもん「「同じものを何回も楽しもうとしても、新しい楽しさは生まれないよ」って教えてくれてるんだのだ。新しいゲームや映画を楽しむ方が、もっと面白い体験ができるかもし...

    • 記憶ある状態で二周目を楽しめる性分のほうが人生お得だよね

    • そもそも 「あれ、これやったことあるかも」と気付い た時点で記憶消えてないのは明白なのでただの詭弁

    • 「今から」その一度きりの体験をしたいということだぞ 経験した後に振り返って満足したいわけではない

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp